よろしくお願いします。














センバツももう終盤戦、日の暖かさも心地よくなって春も本番と言ったところですが、今回はちょっとだけ前の話、3月に入ってすぐの頃に京田辺方面を走ってきた時の写真を並べました。この日は休日の午前の暇つぶしの走りと言うことで平城山大通りから生駒市へと入り、そこから高山地区を通り過ぎて京田辺へと入るいつもと同じ定番コース、まあちょっとしたトレーニングでの走りと言ったところでしょうか。今回は小春日和の風景を何も考えずに気ままに撮ってみました、まあほんの暇つぶしででも見に寄っててもらえたらありがたいことです。













もう桜も満開となって人の気持ちも浮かれ気味になりがちですが、感染症禍はいまだ収まる気配がありません。騒ぎたい気持ちも分からないわけではないですが、羽目は外さないように心がけましょう・・・ってアンタが言うなって言われそう、自分(一人称)の走りは相変わらずそんなの関係ないね!って感じですから。自分(一人称)にとっては春の気配を感じさせてくれるのは桜よりも菜の花、冬の間はくすんでいた風景に鮮やかな黄色が差し込んで彩を加えてくれると春がやって来たな~と感じさせてくれます。昨年は小寺院巡りや普賢寺川巡りで寄ったことのある観音寺、下のゾーンにあるように、この寺院の周辺には畑の一面に菜の花が咲き誇っていました。菜の花と言えば昨年の秋はコスモスの植栽を行わなかった藤原宮跡、今年は菜の花が咲いているようなので、また機会を見つけて見に行くこととしましょうか。













先週の土曜日は映画『騙し絵の牙』を見てきました、レイトショーで客は自分(一人称)を含めて5人だけ、役者は揃っている感じなだけにこの客入りはあまりにも寂しい感じでした。でも面白かったですよ、まあ何でも満足してしまう自分(一人称)ですが、かなり面白かったと言うのが正直な感想です。主役の大泉洋が飄々としていて何が本当か何が嘘なのか分からない状態、まさに煙に巻かれると言った感じでした。そんな煙に一番巻かれていたのが彼の部下を演じていた松岡茉優、彼女は前に『蜜蜂と遠雷』でもうまいところを見せていました、一時はバラエティー番組のイメージが強い部分もありましたが、今は見たくなる女優さんの一人です。後は若手、ベテラン、名バイプレーヤー相まって最後まで誰が勝つか、誰が笑うか、なかなか予測のつかない展開が最初から最後まで続きました。客の入りはすっからかんでしたが内容はぎゅうぎゅう詰めでなかなかな秀作だったと思いました。さあ、センバツは準々決勝、天理の試合、見よか・・・、今回もご覧いただきましてどうもありがとうございました。 まちみち














センバツももう終盤戦、日の暖かさも心地よくなって春も本番と言ったところですが、今回はちょっとだけ前の話、3月に入ってすぐの頃に京田辺方面を走ってきた時の写真を並べました。この日は休日の午前の暇つぶしの走りと言うことで平城山大通りから生駒市へと入り、そこから高山地区を通り過ぎて京田辺へと入るいつもと同じ定番コース、まあちょっとしたトレーニングでの走りと言ったところでしょうか。今回は小春日和の風景を何も考えずに気ままに撮ってみました、まあほんの暇つぶしででも見に寄っててもらえたらありがたいことです。













もう桜も満開となって人の気持ちも浮かれ気味になりがちですが、感染症禍はいまだ収まる気配がありません。騒ぎたい気持ちも分からないわけではないですが、羽目は外さないように心がけましょう・・・ってアンタが言うなって言われそう、自分(一人称)の走りは相変わらずそんなの関係ないね!って感じですから。自分(一人称)にとっては春の気配を感じさせてくれるのは桜よりも菜の花、冬の間はくすんでいた風景に鮮やかな黄色が差し込んで彩を加えてくれると春がやって来たな~と感じさせてくれます。昨年は小寺院巡りや普賢寺川巡りで寄ったことのある観音寺、下のゾーンにあるように、この寺院の周辺には畑の一面に菜の花が咲き誇っていました。菜の花と言えば昨年の秋はコスモスの植栽を行わなかった藤原宮跡、今年は菜の花が咲いているようなので、また機会を見つけて見に行くこととしましょうか。













先週の土曜日は映画『騙し絵の牙』を見てきました、レイトショーで客は自分(一人称)を含めて5人だけ、役者は揃っている感じなだけにこの客入りはあまりにも寂しい感じでした。でも面白かったですよ、まあ何でも満足してしまう自分(一人称)ですが、かなり面白かったと言うのが正直な感想です。主役の大泉洋が飄々としていて何が本当か何が嘘なのか分からない状態、まさに煙に巻かれると言った感じでした。そんな煙に一番巻かれていたのが彼の部下を演じていた松岡茉優、彼女は前に『蜜蜂と遠雷』でもうまいところを見せていました、一時はバラエティー番組のイメージが強い部分もありましたが、今は見たくなる女優さんの一人です。後は若手、ベテラン、名バイプレーヤー相まって最後まで誰が勝つか、誰が笑うか、なかなか予測のつかない展開が最初から最後まで続きました。客の入りはすっからかんでしたが内容はぎゅうぎゅう詰めでなかなかな秀作だったと思いました。さあ、センバツは準々決勝、天理の試合、見よか・・・、今回もご覧いただきましてどうもありがとうございました。 まちみち