コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

加厘雲呑麺

2005年01月22日 | 買物
今日は、本とかを買ったので戦果の日です。

本日の戦果(買い物)
・ガンダム外伝宇宙、閃光の果てに3巻if/夏元雅人・角川書店(1995円)
 初回限定:「ミユ・タキザワ」フィギュアほか
・クロスボーン・ガンダム~スカルハート/長谷川裕一・角川書店(588円)
・SEEDデスティニーASTRAY1巻/ときた洸一・角川書店(567円)
以上の3冊で、3150円になりました。

ガンダム外伝~は、隣りに通常版が置いてあったケド、購入する人のほとんどが
限定版を購入していました。言ってるボクもそうなんですケドね。
ちうか。最近は色んな本にフィギュアがおまけ?でついていまスよねっ。
多分。別々に販売していたらボクの場合はフィギュアは購入してないと思います。
こー思ってる人も多いと思いますが、こんな人も巻き込んでセールスを延ばすって
コトなんでしょうかね??ん?言い過ぎかナ?
以前ではあまし付いていなかったのに最近になって付き出したのは、セールスが
好調なのか、安い値段で作れるようになったのか、規制の緩和なのか??
中には限定版が残っちゃう本とかもありますし…。知名度か、デキの問題か??
今後もこーゆー仕様の本が増えていく傾向なんでしょうかね??
にしても。ガンダムだけでも立体物って山のようにあってお腹いっぱいかも。
まぁ。好きでお腹いっぱいになったので、摂生しなくてはいけないでスね…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げうどん

2005年01月19日 | ガンダムエース
今日は今までと違って最近気になってる漫画の事を書いてみます。

で。その漫画の名前は「もやしもん」という農大生のお話です。
この漫画が始まったのはけっこう前なのですが、ボクの周りでは、
「イブニング」を観てる人が少ないので知ってる人も少なかった。
現在は、第10話まで連載されてて、次回11話は1月25日発売の
4号に載るみたいです。

主人公はナゼか「菌」が見える体質の農大一年生で、入学早々に
「菌」がらみの色んな事件に巻き込まれてます。
で。いつも主人公の肩には「アスペルギルス・オリゼー」という
種麹が乗っかっています(実家からついてきたらしい?)。
この漫画で惹かれたのが「菌」がらみの事件もそうなのですが、
出てくる「菌」がめさ可愛く擬人化?されてるんですよぅ♪
多分。観ていただければ、よく判って貰える思うのですが、この
ままぬいぐるみとしてみたり、ストラップとしても可愛いかと。
第9話でのお酒ができる過程での「菌」の活躍?なんかもかなり
判りやすく描かれてて面白かったです。「菌」が「かもすぞ~っ」
とか言ってたりするデフォルメぷりが良かったりします。
ちうワケで、取り敢えず観てみてください。
ちなみに作者の石川雅之サンのサイト「石川です」です。
サイト名がよく判らなかったのですが、トップに書いてたので…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭&豚汁

2005年01月18日 | MS & MA
No.06「YMS-14/指揮官用ゲルググ」
H:19.2m/W:42.1t
今回は10月11日分の改訂版です。


第40回「指揮官用ゲルググ」
「ゲルググ」は、ジオン公国軍の次期主力MS候補としてツィマッド社の「ギャン」と
競作されたジオニック社のMSであり、ビーム兵器の標準装備を主軸にした機体です。
グラナダにおけるコンペでは、性能は勿論、拡張性の高さなどから「ギャン」を敗り、
次期主力機として生産され、25機が先行量産機として完成しています。
この25機は、シャア=アズナブル大佐が受領した1機を除いてザンジバル級機動巡洋艦
「キマイラ」を母艦とするエース部隊へと配備されています。
この後、実戦データの収集を受けて生産性と機能向上のための若干の仕様変更が行われ、
ユニットごとの規定性能が設けられています。これは、部品が規定をクリアできれば、
生産拠点ごとに独自の工法、生産工程を行ってもかまわないと言う通達でもありました。
このため、「ギャン」の採用を予定して部品生産に入っていた工廠などは、併用可能な
物を流用したり、独自のユニットを採用しており、生産は戦争後期に始まっていますが、
純然たる14型以外にも多くの仕様が存在しています。
また、これとは別にバックパックの交換による派生機の展開も計画されており、高機動
仕様のB型、砲撃戦仕様のC型用が用意されていましたが、中でも実戦参加したC型は、
15機に留まり、戦後に残されたC型用部品は122機分に及んだと言われています。
更に「ゲルググ」は、大気圏内においても運用されることを前提に設計されており、両
腕部に補助用ジェット・エンジンが搭載されていましたが、実際に運用されたケースは
少なく、アフリカ戦線などで数機が確認されたのみとなっており、そのほとんどが死蔵、
あるいは地球連邦軍によって接収されたと言われています。しかし、中には豪州方面に
おいて活躍したG型などの大気圏内専用機なども報告されています。また、この他にも
狙撃に特化したJG型、海兵隊が用いたF型などの派生機も誕生しています。

以上で第40回の講義を終了いたします。
次回の第41回では「ガルバルディβ」についてお話しいたします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉♪

2005年01月16日 | 買物
今日は、ファクトファイルが届いたので戦果を。

本日の戦果(買い物)
・ガンダムファクトファイル15/デアゴスティーニ(560円)
・     〃      16/デアゴスティーニ(560円)
・変形合体インパルスガンダム1チェストフライヤー/バンダイ(315円)
・     〃       2レッグフライヤー他/バンダイ(315円)
以上の4点で、1750円になりましたよ。

と。変形合体~は、以前だっちんサンの「だっちん堂」で紹介されていた
モノなのですが、コンビニでたまたま見つけたので購入いたしました。
コレは完成品ではなく、プラモデルみたく組み立てる必要があるのですが、
そんな小難しいワケでもなく、いとも簡単にできちゃいますよ。
色とかは塗らないといけませんが、一応の色分けはされていますよ。
どの辺りをターゲットにしてるか判らないのですが、今のお子様だったら、
プラモデルの方を購入するのではないでしょうか??
取り敢えず。コレを書き終わったら作ってみたいと思いますっ。
あっ。ファクトファイル16号の表紙は、ベルガ・ギロスでした。
てなワケで、本日の日記はおしまいです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ丼&ハツ

2005年01月16日 | 日記
今日は久々に普通の日記です。

今週からデスティニーのOPが新しいのに変わってましたね。
それに合わせて今後登場する新MSもちらほら出ていたようで。
気付いたモノを挙げてみますと、
・バルトフェルド専用の「ムラサメ?」
・新キャラ用のグフぽい「ウォーリア?」
・シン用のフリーダムぽい「新ガンダム」
・演出なのかめさめさデカい「悪モノガンダム」
が出てましたね。新ガンダムの翼はフリーダムからの技術提供かな?
と。デカいガンダムはZのサイコみたいな感じでしょうか??
アンディーのと新キャラ用の色が少々カブり気味かと…。
まぁ。アンディーのは金色ってコトなのでしょうかね??
エマルジョン効果?とかも期待できる装甲色ですねぇ(笑
あとは。やはしマリューさんと対峙した仮面の人の正体でしょうか?
あまし。悲しげな展開は好きではないのでちょいと心配だったり…。
あっそだ。今日は「ムラサメ」初登場だったのに地味な出番だった…。
活躍はもちっとあとの方になるのかなぁ??

ちうワケで。今日の日記を終ります。ではっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする