今週はようやくアビテックスでのサックスの練習も少しはできた。よかったけど、、。
で、そのアビテックスについての観想でも。
まず、わるいこと。
1、練習という目的に出掛ける用事を失うため、ご飯の買い物(+用事)以外に外出しなくなった。
2、いつでも練習できると思い油断して、逆に練習時間が少なくなった。
3、吹いて疲れるとすぐに休みたくなってしまい、休むと練習再開まで時間が掛かるようになってしまった。
4、なぜか練習途中で忘れていた家事を思い出し、中断すると次にやる練習を忘れてしまう。
5、やっぱり音の漏れが気になってしまい、大丈夫だと思っても音をセーブして吹いてしまうことがある。
と、書くとわるいことばかり?いえいえ、いいこともあります。
つぎに、いいこと。
1、まず自分の家なので、移動に手間と予約がいらない。
2、練習の道具を揃えて、持って行く手間もいらない。
3、大きな鏡を入れられて、常に自分の吹いている姿(アンブシュアとか)をチェックできるので楽しい。
4、カラオケCDとか音源を、いつでも聞けて一緒に吹けるので練習が楽しい。
5、時間とお金の切迫感がないため、落ち着いて練習できる。
当たり前といえば、当たり前ですが。
これも運命だと思ってます。
で、アビテックスとアメセル、貴方ならどちらにします?・・・えっ、両方?(いいなぁ~。笑)
で、そのアビテックスについての観想でも。
まず、わるいこと。
1、練習という目的に出掛ける用事を失うため、ご飯の買い物(+用事)以外に外出しなくなった。
2、いつでも練習できると思い油断して、逆に練習時間が少なくなった。
3、吹いて疲れるとすぐに休みたくなってしまい、休むと練習再開まで時間が掛かるようになってしまった。
4、なぜか練習途中で忘れていた家事を思い出し、中断すると次にやる練習を忘れてしまう。
5、やっぱり音の漏れが気になってしまい、大丈夫だと思っても音をセーブして吹いてしまうことがある。
と、書くとわるいことばかり?いえいえ、いいこともあります。
つぎに、いいこと。
1、まず自分の家なので、移動に手間と予約がいらない。
2、練習の道具を揃えて、持って行く手間もいらない。
3、大きな鏡を入れられて、常に自分の吹いている姿(アンブシュアとか)をチェックできるので楽しい。
4、カラオケCDとか音源を、いつでも聞けて一緒に吹けるので練習が楽しい。
5、時間とお金の切迫感がないため、落ち着いて練習できる。
当たり前といえば、当たり前ですが。
これも運命だと思ってます。
で、アビテックスとアメセル、貴方ならどちらにします?・・・えっ、両方?(いいなぁ~。笑)
でもまともなMKⅥアメBari 流通してない。
お金の使い道に困ったらピンクゴールドプレートかシルバーソニック(柳沢)
練習すごいですね、私は週末がやっと…(^_^;)
(いかんいかん)
やっぱりアビテックス欲しいですねー。
しかし、設置する場所を作らないことにはー!
そろそろ家の中を片付けないと大変なことになってます。掃除も練習も「いつでもやれる」って思うとダメですよね、ホントにー。
私はきょうはよるドラム叩きに行きますが、気持ちはサックスのことでいっぱいいっぱい?(笑)
ほんとに好きなことって気持ち的にも忘れられないみたいです。
>フラットさん、まいどどーも
フラットさんの環境を考えるとたぶんアビテックスだと思ってました。
でもそれだけのやる気があれば、そのうち手に入るのでは?(笑)
>nakapageさん、にっちもサッチモ?
その気持ち、よーくわかります。ソプラノって小さくて可愛いよね~!!
ただそれだけでも、お嫁さんに欲しい感じ。
>yokomukiさん、いらっしゃい!まし
たしかに場所の確保って、現時点では深刻ですね。どっかの陣地争いじゃないけど、、。(笑)
引越しはいい機会ですよ。(今回はうちはこれ。)
うん、シルバーソニック欲しいです。どっかにおちてないかな?
>るなそるさん、おはよう~ぅ。(涙目)まだねむいです。
練習って時間書くと気が引けます。やっぱ内容が問題?(うっ!)
ほんとはとても情けない音なんで、とても練習してるって言えないです。
設置する場所と費用は、一大決心しないととてもとても難しいと感じました。
でもそれって、楽器買うのと一緒?
意外と掃除たいへんだよね~!(とても苦手なので。汗)