キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

練習状況

2007年07月23日 13時23分03秒 | サックス練習
そういえば・・・最近、日々の練習についてあまり書いていなかったような気がする。

、、、といことで、メインであるアルトの練習状況についてご報告を。

ほぼ毎日同じ内容。時間にすると少ない日は1時間くらい。多い日は2、3時間、練習している。

まずロングトーンを10分から20分くらい。
レッスンでやっている「ソノリテ」の応用で、音を2つに繋げてやったり、3つにしたり5つにしたり、、、その日の気分で変えてやっている。
それから半音階(クロマッチック)で、真ん中の「シ」を中心に下がったり上がったり~。(を10分くらい。)
で、それから「トレーニングブックから、)メジャー12キーの一番を上昇下降をを2回ずつやって10分くらい。
そして、つづけて同じ本のCメジャーの2番から4番をやって、最後に「クローゼ」の1番、2番を勢いで吹いておしまい。
それが一応、ウォーミングアップを兼ね基礎練習~。
しめて約1時間の内容。

時間の無いときは、それだけで一日の練習が終ってしまうけど、、、けど、本番はこれから~。(笑)

いよいよ、レッスン課題のジャズのエチュードを始める。

まずは「ニーハウスVol.2」の曲。
それから「ジャズコンセプション」の曲。
それから「ニーハウスのデュエット」の曲。
最後のビックバンドの譜面。

どれも1曲づつが基本だけど、気力と時間があれば他の曲も練習してみる。
やり方は、まず譜面の音符の確認、吹いてみる。
それからゆっくりなテンポで、模範演奏と合わせて吹いてみる。
全体的に指が馴染んできたら、今度はメトロノームに合わせて苦手なフレーズをひとつづつ練習。
全部繋がったところで、模範演奏を合わせて練習。もしくはメトロノームに合わせて吹く。
そして最後にマイナスワンに合わせて吹いて、録音してみる。
、、、というのを繰り返している。

要は、「ゆっくりなテンポで確実に音が出せて、それらのテンポを上げて吹けるようにする。」
、、、というのが目的。
今のところエチュードは、どれもフルコピーを目指している。
というと、、、カッコ良いけど、実際にはそんなに吹けるものではないので、完成度は低め。
それでも自分では、「吹ける自分。」を目指していて、それが練習へのモチベーションにもなっている。
そうやって家でひとりで頑張って練習して、レッスンに持って行って、先生に丁寧にコーチングしてもらうと、さらに練習へのモチベーションが上がる仕組みになっている。(笑)



ちなみに、昨日、ドラムでのバンドリハ後、、、帰りに食べた天丼うどんセット。
効きましたー。って、もう凄い胃がだるい。(汗)
もう数年ぶりに食べたてんぷら。
、、、もうあと数年、食べなくていいです。(涙)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 71回目&72回目のレッスン | トップ | 73回目のレッスン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anne)
2007-07-23 15:39:24
私も基礎練習から入るので、それだけで時間切れになってしまう事がありますー。
(つい、時間を掛け過ぎちゃうんです。w)
課題曲がいつも一番最後なので、常に練習不足気味。
指さえ、動けば…と思っていましたが曲を吹くのって
それだけでは表情豊かには吹けないと実感してもっと練習しなくちゃ…
って思いますー(反省)
返信する
すばらしい~ (nakapage)
2007-07-23 22:25:58
こんにちは。
練習きちんとやってますね!

そうだ、バンド練習もやってるんですね。かっこいいなぁ~。
るな●るさん所でも書きましたが、人間関係を築くのが苦手だからなぁ。。(あ、その前に、曲をつくるのが駄目か~)

天ぷらうどんですか!奇遇ですね。先週金曜日にうどんに天ぷら食べました~。あぶらぽいのが苦手なんですか?
あ、そばも好きです。
返信する
基礎練習1時間!! (まさなが)
2007-07-23 23:24:38
毎日、基礎練習を1時間。すごいですねぇ。
わたしはついつい基礎をおろそかにしてエチュードの曲練習ばっかりになってます。
それではダメだとは分かってるんですが、時間がないのを言い訳にして・・・です。

「ゆっくりなテンポで確実に音が出せて、それらのテンポを上げて吹けるようにする」
エチュードの練習では、私もそうなのですが、テンポがなかなか上がりません(泣)
モチベーションもテンポも上げていきたいです
返信する
クロマチック・スケール (キンケード)
2007-07-24 11:10:25
ほうほう、にゃるほど、そうかそうか・・・。
いやいやブログ仲間の練習ぶりは参考になって興味深いですよ。
キャットてぃるさんの練習内容を見ていつも反省するのは、スケール練習が自分に足りてないことでしょうか。
バカバカ、ボカスカ、ドラムのスティックで私の頭を叩いて欲しいだす(笑)。
  
返信する
やっぱり基礎練習も楽しい~♪ (キャットてぃる)
2007-07-25 11:55:38
>anneさん

今でこそ基礎練習の時間が少ないですが、やっぱりやったもん勝ちなんですよね!
私もつい指さえ動けばー、と思っていまいますよ~。(笑)
ただ練習してて指が動けば余裕ができて、吹くのが楽しくなるのはたしかです。
それなんで私も一日も早く楽しくなるように、たくさん吹きたいと思います(笑)

>nakapageさん

こんにちは。
脂っぽいのは好きです~。ラーメンや焼肉。(笑)
でも天ぷらはたくさん食べられません。
なのに、天丼、頼んだらたくさん入っていて、、、。おまけに衣が多すぎ!(汗)
バンドは譜面を読んでそのまんま吹ければ大丈夫なんですが、それが難しいです。
でも2ヵ月後にライヴがあるので頑張ります~。(笑)

>まさながさん

実は、今年になってから基礎練習をさぼって毎日やっていませんでした。
でも最近になって、とにかくウォームアップでもいいから一回でもやると、そのあと曲をやった時に違うと感じはじめて、。
たぶん誰でもそうだと思いますが、定期的(毎日じゃなくても、)に練習している人は、ある程度実直が備わっているので、あとはその調子だけなんですよね。
あと、たしかにテンポを上げるのはたいへんなんですが、でも頭と指でフレーズを覚えれば、その後は勢いでスピードをアップするのが可能で、そこの行きつくまでが苦労します。
私も時間が無いのを言い訳に、他の楽器練習してません。(爆)

>キンケードさん

スケール練習といっても、ただメジャースケールをany-keyで上がったり下がったりしているだけです。(笑)
ただ楽器のスケールの全てを使って練習しているので、出さない音が無いせいか、楽器自体のウォームアップにもなっているみたいです。
そうしないと曲の練習だけだと、最低音のB♭や最高音のF♯なんて、音出さないで終っちゃいますよね。
最近は特に苦手だったクロマチック(半音)も取り入れて、指がさらにスムーズに上下できるようにしています。
、、って、それも半音ってビックバンドの譜面では多いんですよ~。さらにグリッサンドにも使うし、侮れないと、。
とはいっても、やっぱりメインはエチュードなので、気合の入り方が違います。(笑)
あとソプラノでのラクール、あまりやっていないので、それだけが心が痛いです。
返信する