LOS ANGELES FLIGHT DIARY

愛機ビーチクラフトボナンザで南カリフォルニアの空を駆ける日本人飛行機乗りの日記。

フライトログ:軽く飛んできた

2009-11-10 | Flight Log (機長)

KさんのIFR訓練の為に右席に座ってSafety Pilotとしえt同乗飛行行った(一つ前の日記参照)。他の人の機体に乗ると発見も多く、会話もあり、非常に楽しいのだが、”自分も操縦したい!”という欲求がふつふつ湧いてくるのも事実。そんなわけで、同乗飛行で2時間弱くらい空に浮いていたにも関わらず、Kさんの機体を下りた後すぐに自分の機体に駆け寄って行ってしまった。

愛機の係留を解き、軽いフライトに出かけることに。プリフライトチェック中にオイルレベルが低めだということに気付き、1クオーツほど足しておいた。1時間ほどのローカルフライトでもすれば満足すると自分で自分の気持ちを予測、エンジンを始動してサンタモニカ空港Rwy21横のランナップエリアに向かう。自分の前でプロペラが周り、自分一人で操縦しているというのはやはり至福の時間。

この時点でどこに行くか決めていなかったが、管制塔への離陸のリクエストがRight 270 at shore line!と言ってしまった為、いつもの通りの飛び方、いつものコースどなった。

この時の外気温が20度前半だったが、飛行機のパフォーマンスはそこそこ。700fpmの上昇のままSpecial Flight Ruleを目指す。そして3500ftでレベルオフ、LAXを越えてClass Bの南側へ。あまりにも沢山飛んでいるこのコース取り、全行程視界ゼロでも正確に飛べる自信がある。

せっかくなので一度は着陸しようと思い、コンプトン空港を目指した。Goodyear Fieldの上空で降下し、Rwy25LのDownwindに入った。そしてそのまま着陸、フルフラップを使ってみた。そこそこの出来という着陸だった。そのままFuel Pitに向かった。Fuel pitからは丁度Tail Draggerのハスキーが出ていくところだった。凄い短い距離で離陸していくハスキーを見ていると、やはり一度は乗ってみたいと思わせるものがある。こちらは10gal弱を給油、すぐに離陸することに。

Rwy25Lから離陸、Left Crosswind DepartureでGoodyear Fieldを目指す。Goodyearの上では2400ftくらいまで上昇し、そこからトーランス空港のClass Dの上空で高度を稼ぎ、そのまま4500ftまで目指した。LAX Special Flight Ruleに入るべく128.55をコールすると、なんとこの時には3機の機体が接近しており、かなりの混雑状態。1機はグラマンタイガー、1機はセスナ。私が一番先行しているようだったが、相手は180psの機体達ばかりなので、思わず全速力とした。セスナはこちらのすぐ後ろにきて、少しスローダウンしている。グラマンタイガーはそのセスナに続いている。フォーメーションフライトほどではないが、3機がお互いを確認できる距離で飛んでいる。このLAXの空域で4年間毎週末飛んでいる私だが、たまたま3機がこれだけ近くを飛びながらLAX Special Flight Ruleを通過するのは初めての経験だ。私を含めて3機はお互いコンタクトを取り合い、こちらはサンタモニカ空港に下りる!と伝えた。セスナ172はヴァンナイス空港、グラマンタイガーはサンタバーバラ空港が目的地だったようだ。

サンタモニカ空港に向けて降下する!と後続機に伝え、Special Flight Ruleを抜けるとすぐに左スリップで降下開始。他の2機に負けじとフルスロットルで飛行した為、この時点で油温が上がりまくっていた。高めの油温でスロットルを完全に戻して降下するのは一般的にも勧めじゃないのは当たり前だが(Shock Cooling)、このGrummanでは別な理由もある。あまりスロットルを戻して降下を続けると、オイルでプラグがかぶり気味となりエンジンがラフるのだ。ただ、もともと抵抗の多い機体だし、何よりも機体強度に比べてアンダーパワーである為、スロットルを少し戻して2300rpmくらいの間までも、フルフラップとフォワードスリップで110ktくらで降下できる。

急降下でLeft Trafficに入り、Rwy21に下りる事になった。こちらは二番手で、一番手はRight Trafficを飛んでいたセスナセンチュリオン。ここで少し趣向を換え、フラップを引っ込めて着陸することにした。フラップを完全に戻し、80ktくらいの速めの進入。さすがにノーフラップだとファイナルで減速できず、ラウンドアウトした後もなかなか停まる気がしない。長い長いラウンドアウトの末、きもちよくフレアをしてノーズアップのまま接地、そのままエアロダイナミックブレーキをかけウイリー走行を続けた。この機体でのノーフラップランディングだが、ちょっと癖になりそうだ。面白い。

そのままランプに駐機。最後のノーフラップランディングが花を添えた感じ。次回からもっとノーフラップランディングを試したい。1時間のローカルフライトだったが、十分に楽しめた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。