RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

青森県 下北半島にいってきました!

2019年07月26日 18時48分47秒 | 国内


ぬまざわです

23日から25日まで 青森県 下北半島の旅にいってきました。
昨年に引き続き7月の訪問でしたが、18~26度くらいで過ごしやすく、お天気は、一回ゲリラ豪雨かと思うくらいの雨に降られましたが、それ以外はなんとかもってくれました。
ちなみに上の写真は船で行く 秘境 仏が浦です。

それでは写真を少し





もやがかかっていたので、今日は厳しいかなと思っていたのですが、船に乗ってから晴れてきました。
そしてきれいな海と青空の仏が浦を見ることができました。訪れた24日は仏が浦まつりがあり、お神酒、米の粉、御餅をいただきました。


こちらは本州最北端の大間崎。マグロとマグロ漁の漁師の腕のモニュメントです。残念ながら函館は見えませんでした。

お昼は本マグロ定食。大トロ、中トロ、赤身 本当に新鮮でおいしかったです!




こちらは尻屋崎にいる寒立馬 運がよくて到着したらたくさんの馬が寄ってきました。ラッキーでした!


こちらはむつ市内と釜臥山 頂上にはレーダー「ガメラ」が!


特別史跡 三内丸山遺跡

他にも面白い見所、美味しいお食事などご紹介したい場所ありますが、次回お楽しみに。

明日から 九州 大分県 日田の祇園祭りにいってきます!
台風がきているようですが、無事出発できるのか・・・・。   

ぬまざわでした



ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。








 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿