RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

冬の安昌古鎮にて

2015年02月25日 23時17分17秒 | 中国


1月行く、2月逃げる、3月去る、、、とはよく言ったもので本当にこの時期、時のたつがいつも以上に早く感じます。もう2月も終わりとなりました。
こんにちは。久しぶりの写真倶楽部佐々木MSです。

先月中国の紹興・杭州の撮影に行って参りました。浙江省の水郷を訪ねる撮影の旅です。
古鎮はどれも同じように見えても、実はそれぞれ個性があります。

ここは紹興郊外の安昌古鎮。



水路は紹興ならではの黒いフェルト帽をかぶった船頭さんが船をこいでいます。


11月から1月の冬場、ここでは飴作り、地酒と安昌腸詰め作りで人々は忙しくなります。

腸詰作り


飴作り







いろんなものが“これでもかっ”というほど干されています。



こちらの方は安昌の名物オジサマ。おひげがチャーミングですね。


浙江省にはほかにもしっとりと落ち着いた古鎮、生活感溢れる古鎮と、魅力的な場所がたくさんあります。
それについてはまた次回に。



いつもご覧いただきありがとうございます!非常感謝!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。