ぬまざわです

今日はモンゴルの旅についてご紹介しましょう。
初めてモンゴルに行ったのは1994年、モンゴルへの直行便がまだない時代、名古屋からチャーター便で中国の天津を経由していきました。または、北京を朝出て、国際列車でウランバートルまで翌日の午後到着といった感じでした。現在は成田から直行便もでており約5時間で到着できますので、とても訪れやすくなりました。
でも、20数年前と現在のモンゴル 基本的にウランバートル以外はほとんど変わっていません。建物が増えたとか開発がすすんでといったことはウランバートルはあります。(一般的にご案内されるテレルジは変わりましたが・・・)
でもゲルの設備やゲルに隣接しているトイレやシャワールームは格段に良くなっています。これはうれしい点ですね。

大草原!
よく大草原という言葉が使われていますが、日程を見るとウランバートルとその周辺のテレルジなどを訪れる4、5日のコースがあります。私の感覚としては本当の大草原は上や下のような写真をいうのであって、真っ平らな草原でない山や木の多いテレルジは違うような気がするのです。
本当の大草原を見てほしい!何回も訪れてみ毎回思うことがこの言葉です!
どこまでも続く大草原を見たい と思うし、こんな景色の場所でないと満天の星空も見えないのです。草原に寝っ転がり、上を眺めると星、星、星!流れ星の数も数え切れません!

シーズンの夏、6~8月はだいたい夜11時以降に暗くなります。夏でも寒いのでゲルの中でストーブをたいて、星空を待ちます。
そして今年の8月は、なんと三大流星群のひとつ ペルセウス流星群がご覧いただけるかもしれません。8月12~13日が極大(ピーク)を迎えます。1時間に30~60個もの流れ星が現れることもあるそうです。(お天気が悪いときは勘弁して下さい)
今回その日にあわせてツアーを設定し、おかげさまでお申込みも順調で催行決定になりそうです。
360度広がる大草原。その上に広がる大空や満天の星空!
ぜひ今年の夏はモンゴルへ行ってみてください。感動の旅間違いなしです!
8月10日(月)発~8月17日(月)着
モンゴル大草原 カラコルム遺跡とゴビ砂漠 蒙古の馬を見る旅 8日間
8月17日(月)発~8月21日(金)着
モンゴル 美しき大草原と満天の星空を楽しむ旅 5日間
好評募集中です。本当におすすめします。お問い合わせお待ちしております!

民家訪問も楽しみです!

モンゴル相撲のけいこ中!
今年の夏はぜひモンゴルへ!ぬまざわでした

!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい
人気ブログランキングへ
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。