こんにちは!
広島県出身で大阪で10年すごし現在東京2年目‥
檀上(だんじょう)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕はつい先日までマレーシアのボルネオ島に行っていました!!
ボルネオ島はグリーンランド・ニューギニア島に続き
世界で3番目に大きな島で
インドネシア・ブルネイ・マレーシア
の3ヶ国から成り立っている島です。
今回はその中でマレーシアが主に占める北側に行ってきました!!
▲コタキナバル空港行きの航空機の電光掲示板にはオランウータンの写真がっ!
▲ツアー中はスコールも降った時もありましたが、基本的にずっと天候に恵まれました!
毎日、日差しも強い事もあり日中は30℃を超えていました。
暑かったですが、南国の雰囲気もあり気分はよかったです。
▲ホテルのロビーにたまたまいた蝶。
日本ではとても見られない様なキレイな原色の蝶です☆
▲オランウータン
(逆光ではありますが)オランウータンが綱をわたっています!!
▲ホモサピエンス
ホモサピエンスが吊り橋をわたっています!!
ジャングルウォークのキャノピーウォークの一環でみんなで吊り橋をわたりました!
見てる分にはあまり怖くなさそう、と感じるかもしれませんが
高さ40m以上の吊り橋もあり(吊り橋は計4本わたりました)
みなさん良い意味でスリルを感じながら渡っていました。
▲ラフレシア
言わずと知れた、世界最大の花
「ラフレシア」
実は正確な開花時期などは分かっておらず
1年に7日しか咲かない花なのです。
今回は幸運にも全員でその姿を直に見ることが出来ました!
感動でした!!!!!
▲テングザル
実物は想像していた以上に
「天狗!」
でした!!!
特徴的な鼻
と顔が、正に天狗そのもの!!!
▲ベッカムモンキー(シルバーラングール)
まったく人間を警戒しないベッカムモンキー。
人懐っこいので
‥
‥
僕もすぐ近くで写真も撮れました!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボルネオ島にはたくさんの
・植物
・動物
・雄大な風景
があり、まさに
【大自然の宝庫】
でした!!!!!!
まだまだお伝えしたいボルネオ島の魅力はございますが、本日はここまで!
次回のボルネオ島大自然紀行のブログをお楽しみにっ!!!
檀上(だんじょう)でしたっ!☆☆☆☆☆
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい
人気ブログランキングへ
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。