【受講者さんからのコメント】
昨日、一昨日の2日間、本当にありがとうございました。
世の中の本当がわかった気がします。
やっぱりそうだったのかと。
コーヒーの事だけでなく、全てにおいてメディアや情報に踊らされ、まんまとその仕掛けにだまされているんだと言う事がよくわかりました。
だまされていることにも気づいてないというのが真実ですね。
私も本当を見極めながら、コーヒーのこの経験をなんとか今後の人生に生かしていけたらと思っています。
******************************
【JBS】
遠路より有難うございました。
知らない方が幸せな事は多いです。何かが発売される前夜に、「さくら」に混じって本気で並んでいる人達。他にすることがないなら幸せかもしれません。
宗教に嵌るのも同じ。
【超スッパ~~イ】エスプレッソを、これが本物だと信じるのも自由です。しかし、それは自分自身でイタリアに行ってから判断した方がモノの道理であります。
お金も時間も無駄かもしれませんが、本物を知るにはそれしかないのです。最初から西海岸風の「ナ~ンチャテプレッソ」を信じるのも自由です。
だけど私はいつも書いてます。
「楽しむのはいいですが、信じちゃいけないよ」
イタリアでは、タンパーはマシンのオマケか、グラインダーについてるものです。それはどうしてか?
現実の前に、疑問がないのは馬鹿です。つまり、世の中は自分次第でかなり変わるということです。
投稿ありがとうございました。また遊びに来て下さい。