goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

これを正解にしない教育って

2024-08-16 | ◆日記・エッセイ・コラム


■ ⑩番の問題です。答えは「ぜんざい」(うれしい)で正解である。と個人的に思う「まんざい」(わ~い)でも正解である。

これを正解としない、唯一「ばんざい」だけが正解なんていう教育なんて、飼い慣らされる、サラリーマン養成講座だ。


■ 日本の教育は答えが一つしかない

1+9= 「」

6+7= 「」

■ 英国は下記の通り

「」+「」=10

「」+『』=13

これなら答えは幾つもある。
   --------------------------------------------
日本は、多様性と言いながら、その実まだ昔と変わらない。
それで今度は個性だ、個性だと(笑)
結論から見れば、今まではそれで良かったのか?多分昭和まではね、
だからGDPで世界2位まで登り詰めた。

しかし、これからの社会が下り坂の場面では?
今まで通りの将棋の駒のように一方方向で並んだ社会は無理がある。
英国はジグゾーパズルの「ピース」なのだ。 何処に自分が嵌る場所を探していくと言われている。

現実、今、日本では優秀な頭脳を持った人ほど海外にどんどん流出している。
グローバル化が進んだ結果、高収入で住みやすい環境に移ってゆく。















最新の画像もっと見る