餃子の王将 2020-10-12 | ◆日記・エッセイ・コラム 関西には、あるいは全国かもしれないが、餃子の王将以外に大阪王将というのがある商標で揉めたり、多少はしたのだと思いますが、今立派に存続していることを見ると、解決済みの問題なのでしょうという難しい問題ではなく、私はあまり、この「大阪王将」というのは行ったことはない、だからこそ、今私は思うのです、この、同じ業種で違う組織が土地の名前を付けるというのは、関西ではよくあることなのでしょうか?王将に大阪王将。山⚫組に対して神戸山⚫組。あり?で?私の店も桑名青瓶珈琲にします。 « コーヒー焙煎は宗教ではない... | トップ | コーヒー焙煎は宗教ではない ... »