
このR-101はダイヤル式ダンパーと攪拌冷却装置が特注で装備されてます。
ですから、これを使いこなせば、上級機種も同じ操作系ですのでコーヒー焙煎が完全にマスター出来ます。
コーヒーの焙煎は単なる作業です。
職人ワザとか「カン」とは相当遠い作業です。
比較するのもなんですが手打ち蕎麦は10だとすれば1か2程度でしかありません。
初めてこの焙煎機を使った近所の皆さんは、ガテマラの難しい豆を見事に倍以上に膨らませてお帰りになりました。煎り上げの判断は私も少し協力しましたが、誰でも出来るのです。
何故か日本だけが珈琲焙煎道を作ってます。