業者さん曰く、沸騰するのは、この会社だけである。
密閉ボイラーではないので安全である。
ここを理解してほしいわけだ。
故障しないのだ。


これは最近、当店に設置した、ガス方式の給湯器である
もちろん電気式もあるが、とりあえず試験的に運用するため「ガス(LPG)」に接続した。
この昭和レトロな給湯器は多分だが、昔の床屋さんや業務店で多く使われているもので単純な構造であるが故に故障がない特徴と言えば、それだけだが、
喫茶店で使ってるのは見た事がない。
容量が大きいかもしれない。20Lである。
このボデーを私はワインレッドに塗装したいのであるが、中々時間がないので
放置してあった。
先程も述べたが、ホットコーヒーがたくさん出る、店舗では、オススメだが、使っている店舗はほぼないだろう、それは業種が違うからである。
そして今日は気温が25度にもなったので、製氷機も接続した
きちんと動作したので、ひとまず安心である。

多くの機器は持っている。そしてどれもCafeにはオーバークオリティーのものが多い。
何故なら、私は三相200Vを基本としているので、パワーが違う。
英国は240Vだ、ポット湯沸かし器でも「あっ」と言う間に沸騰する。
そして1週間でヒーターは真っ白にカルキが付着して見えなくなる。