goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

世にも恐ろしい講座・・①

2022-01-30 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
■ あるエスプレッソ講座で先生の「カフェ坊」が「タンパーは肘をX度に曲げて、Yポンドで押して下さい。」と真顔でいったので、生徒さんが「1ポンドがどれだけですか?」と聞いたら嫌な顔されたという話です。笑■ なんで日本で「ポンド」を使うのでしょうか?この事から「考察」しても、どうも胡散臭い。【g】を使うのが筋ってもんですね。■ 残念でした。イタリアではレッジバーバーなんて使いません。有名店でも下の写真 . . . 本文を読む

素人と玄人の差  ②・・・・・マン・マシンの関係 R-101

2022-01-30 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
新しい私のマシンの写真である。当店の旧機と変わらないけれど、当店が納品するマシンはこのようなプロ用です。(他にも)素人の意見を聞くと、使えない(素人レベルなら問題ない)マシンになります。他に色々ありますが素人はどうでもよいです。勝手にして下さい。焙煎が違いますから、同じ土台で話が出来ません。 . . . 本文を読む

最新 R-101を検証するの巻

2022-01-30 | ◇コーヒー・プロ焙煎講座・教室・スクール・学校
■ 焙煎4回で取り敢えずモノにはしました。(笑)あとはマシン側の補正をどうするか?多分【方法は未公開:受講者さんのみ】■ 焙煎講座でのパラメーターの設定値も、おおよそ掴みましたので、講座は今まで通り再開出来ます。  -----------------------------------------------------まともに焙煎(何度焙煎しても同じデータ)出来るのは良いのです。がコーヒー焙煎プ . . . 本文を読む

さらば 「排気ダンパー」 と言おう! ①

2022-01-30 | ◆正法焙煎眼蔵
他の回転部分はプーリー比を変えることで調整出来るが、排気モーターは通常そのままだ、赤い部分をご覧いただければ50:60 =1440:1730 とあります。性能差、関西と関東では2割違うわけです.「排気ダンパー」も色々と種類がありますが、特殊なものではありません、空調に一般的に使われるものでどこにでもありますが、これをコーヒー焙煎機に装着すると、どこからか水分がやって来て「蒸れたり」、その流れる空気 . . . 本文を読む