一箱古本市の中には、ある程度の分量であれば本以外の販売も認めているところがあります。
そういうところで、ほそぼそと粘土細工を販売しているのですが(笑)
販売しているのは大旦那さんと番頭さん、そして丁稚です(笑)
最初は埴輪型土偶というわけのわからんものだったのですが
けっこう手間がかかるので。。。埴輪型HANIWAにしました。
今日は雪かきで草臥れたので、丁稚の生産に励みますたよ。
そしてそれをNeu!HANIWAと命名しましたぜ!
まずは粘土の板を丸くします。適当です。
それを引き延ばして、テッペンをふさいで全体をなでなでします。
どのようにして引き延ばすのかは、企業秘密ってヤツですね~
で、顔というか、首の部分にくびれを作ります。
そのときに、ねじれというかゆがみというか
とにかく『まっすぐ』にはしません。私の場合。
つづく。。。
そういうところで、ほそぼそと粘土細工を販売しているのですが(笑)
販売しているのは大旦那さんと番頭さん、そして丁稚です(笑)
最初は埴輪型土偶というわけのわからんものだったのですが
けっこう手間がかかるので。。。埴輪型HANIWAにしました。
今日は雪かきで草臥れたので、丁稚の生産に励みますたよ。
そしてそれをNeu!HANIWAと命名しましたぜ!
まずは粘土の板を丸くします。適当です。
それを引き延ばして、テッペンをふさいで全体をなでなでします。
どのようにして引き延ばすのかは、企業秘密ってヤツですね~
で、顔というか、首の部分にくびれを作ります。
そのときに、ねじれというかゆがみというか
とにかく『まっすぐ』にはしません。私の場合。
つづく。。。
確かに!
スタンドシリーズ作ろうかな。
。。。でも著作権が(笑)