goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

仙台市長の“変”

2008-12-14 18:00:07 | Weblog
 こちらもころころ“変”わる仙台市長タクシー券(金権)問題。

 市長が、行き先を記入しないで多額のタクシーチケットを使い、その中に第三者に渡したものが、市長が東京出張中に使われていたことが発覚して大騒ぎになっているのだ。その数50枚。
 今月9日には、地元の河北新報の一面を飾りその後も一面扱いが2度3度。

 最初は否定していたのだが、その後未記入チケットを認め、第三者譲渡を認め、市民からも多くの講義を受けて行き先不明分を返納することになる。
 しかし、あくまでも不正使用を認めず、譲渡先は“相手のプライバシーを守るためにあきらかにできない”の一点張り。
 そして11日、自らの給料二分の一2ヶ月カットを表明する。
 
 政治家として権力の座に着くと、感覚が麻痺する者多い。情けない限りだ。
 ここまで二転三転したら、顔を上げて歩けないと思うのだが・・・
 平気で歩けるのだから、“変”なのだろう。

 来年8月、任期満了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。