雨続きで脳みそにカビが生えそうだったが、昨日は半月ぶりの青空が広がった。

室温は21℃だったが、外へ出ると西からの熱風に包まれた。

この晴天にじっとして居れなくなって、昼から「ぼちぼち村」に上った。
クリのイガがたくさん落ちていたが、見上げると、まだまだたくさんのクリが生っている。

草刈り機を持っていったが時間がなく、釣堀をやっている友人のところへ顔を出す。
そこから見る「不忘山」(1705m)の山頂は“風雲”の中。

中腹でもすごい風が吹き出した。
こんなときの尾根は立って歩けない。四つん這いで移動するしかないのだ。
あしたは友人との話を紹介します。

室温は21℃だったが、外へ出ると西からの熱風に包まれた。

この晴天にじっとして居れなくなって、昼から「ぼちぼち村」に上った。
クリのイガがたくさん落ちていたが、見上げると、まだまだたくさんのクリが生っている。

草刈り機を持っていったが時間がなく、釣堀をやっている友人のところへ顔を出す。
そこから見る「不忘山」(1705m)の山頂は“風雲”の中。

中腹でもすごい風が吹き出した。
こんなときの尾根は立って歩けない。四つん這いで移動するしかないのだ。
あしたは友人との話を紹介します。