goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「一目千本桜」ピーク

2010-04-27 16:51:29 | Weblog
 今日は朝から氷雨。また冬に。

 昨日は「一目千本桜」、今シーズン最後の花見ごろ。
 朝から青空。南蔵王から北蔵王まで連峰はすっきり。
 DSCN6805.jpg 
 左が南蔵王連峰。端の尖がりが不忘山(1705m)。その中腹に「ぼちぼち村」がある。右が北蔵王連峰。凸凹は雁戸山。

 DSCN6818.jpg
 今年はたくさんの人が、この花の下で存分に楽しめたと思う。
 十分堪能したのだろう、歩く人の数はめっきり減った。
 DSCN6823.jpg
 先日の“韮神堰”から。(お昼の撮影になったのでかすんでしまった。)
 やっと花びらが散り始めた。
 もう屋形船も通らない。

 DSCN6833.jpg
 古木の幹に咲く花もなかなか乙なもの<emoji code="a007" />

 明日の雨にまだもてば、週末の花吹雪を格別に楽しめそうだ。