goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「一目千本桜」の花見

2010-04-19 20:24:30 | Weblog
 

 「一目千本桜」花見の続き。
 
 「樅の木は残った」からの展望は絶景。


 DSCN6550.jpg
 雲をかぶった山なみは蔵王連峰。道路は完全渋滞。<emoji code="a004" />
 すっきり晴れるとすばらしいよ!めったにないけど・・・

  DSCN6563.jpg
 下り仙台行き。
 旅客電車は、船岡駅~大河原駅のこの区間を徐行して乗客に楽しんでもらっている。
 ほどなく上り電車がやってきて、
 DSCN6570.jpg
 すれちがい、離れていった。
 DSCN6569.jpg
 たわいもないことだけど・・・なにか引っかかった。
 (さくら並木の上は白石川)

 「タカ」はポーズをとった。
 DSCN6578.jpg
 いい顔だ。ほっとする表情(親として)。<emoji code="a001" />

 平和観音へは、スロープカーに乗る順番待ちの列が伸びていた。
 DSCN6580.jpg

 帰りは露天の店の間を除きながら下った。
 DSCN6546.jpg
 「タカ」にとっては、いい花見ができたようだ。 

 今日も晴れ。サクラ満開との情報だった。