『天下分け目の関ヶ原の戦に遅参し、父・家康の怒りを買った秀忠。後継者として認められながらも常に偉大なる父と比較され「凡将」との風評が立った。だが実際は違う。畿内でいまだ勢力を持つ豊臣方の監視を目的とした二条城の天下普請を強行、方広寺への放火、その一方で秀頼と千姫との婚儀をすすめるなど、硬軟取りまぜた深謀遠慮をめぐらしていたのだ。守成の将軍・秀忠の実像に迫る。 』
『二代将軍となってからも、先代・家康による二元支配や家臣の派閥争い等、秀忠には数々の問題が山積していた。それに対し有力大名の改易と粛清、キリシタンに対する禁教令など厳しい政策を実行、また信長の妹お市の娘であるお江との間に二男五女をもうけ、天皇家と姻戚関係を結ぶなど、あらゆる側面から幕藩体制をより強固なものにした。二代将軍の知られざる功績を描く傑作長篇完結篇。 』
図書館で通りすがりに見てなんとなく手に取ったが、凡庸なる二代目と称されることの多い秀忠を全く違う面から見ていて、面白かった。(関ヶ原の戦いに遅参したのは家康の策略だったとか)