読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

本所おけら長屋 (PHP文芸文庫)

2014-08-16 | 時代小説
本所おけら長屋 (PHP文芸文庫)
クリエーター情報なし
PHP研究所
『本所亀沢町にある「おけら長屋」は騒動の宝庫だ。大家の徳兵衛、米屋奉公人の万造、左官の八五郎、後家女のお染―ひと癖ある住人が入り乱れて、毎日がお祭り騒ぎ。そんなおけら長屋に、わけあり浪人の島田鉄斎がやってきて…。貧しいくせにお節介、そそっかしいけど情に厚い。そんな庶民が織りなす、江戸落語さながらの笑いと情緒にあふれる連作時代小説。文庫書き下ろし。 』


AMAZONのおススメ新刊に(三)が出てくるので(一)を読んでみたのだが

"落語風"ということは知っていたけれど、落語を聞くテンポで読むのはまだるっこしくて苦痛。
めんどくさい。

みなさんお好きみたいですけどね。





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桶狭間 天空の砦  | TOP | 老いの入舞い 麹町常楽庵月並... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 時代小説