goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

栄螺(さざえ)

2010-03-09 | 俳句・春・動物


栄螺焼く匂ひに列のできてをり

リュウテンサザエ科の巻貝。拳状の殻の表面に突起があるが、内海産のものには突起がない。食用にされ、壺焼きが有名。店先で栄螺を壺焼きにして売っていた。いい匂いに行列ができていたので、釣られて並んだが、焼けるまで随分と待たされた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




笊(ざる)売りの栄螺もありぬ朝市に


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干鰈(ほしがれい) | トップ | 春の夕日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・動物」カテゴリの最新記事