goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

南天の実

2017-11-29 | 俳句・冬・植物




鈴鳴らし願ひ一つを実南天



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



メギ科の常緑低木。







晩秋から冬にかけて茎の先に小球状の赤い実が熟す。







古くから難を転ずる木として、正月の生け花などに利用さ

れる。







御堂の鈴を鳴らして一つだけ願いを述べた。

傍らの南天の実が真っ赤に色づいていた。






  備中高松城主
宗治公自刃の跡の実南天



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万両 | トップ | 八手の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・冬・植物」カテゴリの最新記事