goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夏草

2025-07-21 | 俳句・夏・植物

 

 

風心地よし夏草の川堤

 

 

 

 

 

 

夏に青々と生い茂る草の総称である。

 

 

 

 

 

 

強い日差しのもとで、山野、土手、路傍、空地など、いたるところで繁茂し、刈ってもすぐに伸びてくる。

 

 

 

 

 

 

人間を圧倒するような、自然の生命力があふれるのが感じられる。

 

 

 

 

 

 

夏草が生い茂る川堤を歩いていた。

すると、そこを渡ってくる風が心地よかった。

 

 

 

 

 

夏草の日の傾けば輝きぬ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片蔭 | トップ | 百日草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事