goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

梔子の花

2025-06-18 | 俳句・夏・植物

 

 

梔子や水音著き鯉の池

 

 

 

 

 

 

アカネ科の常緑低木。

山地にも自生するが、庭園などに植えられる。

 

 

 

 

 

 

六月頃、枝先に杯形で香気のある六弁花をつける。

 

 

 

 

 

 

咲き始めは白色だが、のちに淡黄色に変わる。

 

 

 

 

 

 

長町武家屋敷跡の野村家を見学した。

庭園の池のそばに梔子が咲いていた。

池に落ちる水音が高い鯉の泳ぐ池であった。

 

 

 

 

 

梔子の花に雨つぶ武家屋敷

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨 | トップ | 夏の池 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事