goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

片栗の花

2011-03-19 | 俳句・春・植物


かたかごの花の耀(かがよ)ふ昼の谷戸

ユリ科の多年草。山林の半日陰、湿地などに群落を作る。早春、花茎の先に淡紫色の六弁花を下向きに開く。≪もののふの八十娘子らが汲みまがふ寺井の上の堅香子の花 大伴家持≫万葉集巻十九・4143は片栗の花を詠ったものとして有名。苔むした谷戸に片栗の花が咲いていた。昼の日差しに輝くばかりに可憐で美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




かたくりの花に高鳴る鼓動かな


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青麦 | トップ | 麗か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事