goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花鳥

2010-04-07 | 俳句・春・動物


花鳥の花の蜜吸ふ忙しさよ

桜の花にやってくる鳥をいい、特別な種類の鳥を意味するわけでなない。数羽の雀が同じ桜の木にやってきて、花の蜜を吸っていた。花の下を嘴で切り取り、花の下から蜜を吸い、花を散らしていた。目白は花の中に貌を入れて蜜を吸い、花を散らさないが、雀は吸っては花を落していた。その無心な動作は素早かった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




花鳥に人集まつてきたりけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕桜 | トップ | 花明り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・動物」カテゴリの最新記事