goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

芝桜

2025-04-27 | 俳句・春・植物

 

 

芝桜日の高きうち散策に

 

 

 

 

 

 

ハナシノブ科の多年草。

北アメリカ原産。

 

 

 

 

 

 

四月頃、直径一センチくらいの深く五裂するサクラに似た小花を、株一面にびっしりとつける。

 

 

 

 

 

 

花色は、紅、白、淡青色などがある。

 

 

 

 

 

 

道の脇に芝桜が一面に咲いていた。

日が高いうちに散策に出て、日差しを遍く受ける芝桜が見られた。

 

 

 

 

 

信号を待つひとときや芝桜

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 苧環 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事