goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

狗尾草(えのころぐさ)

2021-08-11 | 俳句・秋・植物




猫じやらし夕日に光得てゐたり




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



イネ科の一年草。







花穂が犬の尻尾のような形をしているのでこの名が

ある。







その穂で猫をじゃらつかせることから「猫じゃらし」とも

いう。







生えている場所や色により、「浜えのころ」「紫えのころ」

「金えのころ」など、色々な種類がある。







道端の猫じゃらしに夕日が当たっていた。

その穂が光を得たように輝いていた。






猫じやらしキャッチボールの親子ゐて




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする