俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

パンパスグラス

2017-08-29 | 俳句・秋・植物




異国めくパンパスグラス並び立ち



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



イネ科の多年草。

アルゼンチン原産。

日本には明治中頃に渡来した。







和名を白金葦ともいう。







秋、巨大な芒のような花穂をつける。

花穂は白く立派なため庭園に観賞用として植えられる。

また、この穂は乾燥させて装飾用に用いられる。

季語とはなっていないが、日本でも公園や庭園でよく見られる

ので、試しに作句してみた。







大きなパンパスグラスが公園に並び立っていた。

その景色は、どこか異国めいていた。






顔撫でてみたし白金葦の穂で



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする