俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

黄菖蒲

2016-05-31 | 俳句・夏・植物




小流れのあれば黄菖蒲そこここに



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



アヤメ科の多年草。

地中海沿岸地方原産。

日本には明治年間に渡来し、湿地に観賞用に植え、また各

地の水辺に野生化している。







五月頃、あやめに似た黄色の花を数個つける。







田に水を引く溝や小流れがあると、その流れに沿ってあちら

こちらに黄菖蒲が咲いていた。

日向に咲くもの、日陰に咲くものとそれぞれ趣を異にしてい

た。






黄菖蒲の裾の小流れ煌めきぬ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする