goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冬の雨

2010-12-20 | 俳句・冬・天文


音立てて太古の森へ冬の雨

冬に降る雨。暗く寒い感じがする。気温が三・四度以下になると、雨が雪に変わる。屋久島では冬でもスコールのような激しい雨が降る。地元の人はらっきょう大の大きな雨が降るという。少しぐらいの雨では降っているとは言わないそうである。太古から伝わる自然樹林に音を立てて冬の雨が降ってきた。と思ったら、間もなくして上がってしまった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ





弥生杉(樹齢約3,000年)

屋久杉を濡らしてゐたる冬の雨



倒木に屋久猿をりぬ冬の雨




紀元杉(樹齢約3.000年)

屋久杉に掌を当て冬の雨



吊橋を濡らしてゆきぬ冬の雨


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする