goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2009-02-10 | 俳句・春・人事


幼子に揚ぐる凧の尾長きかな

子供の遊びとしては、昔は竹と紙でできた奴凧が主流であったが、今ではビニール製のカイトなど種類が多くなっている。本来は凧合戦など村落の競技であり、今でも地方には行事として残っている。広場で母親が幼子に凧を揚げていた。子供は凧よりもボールの方が気になっているようであった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




糸なくば鳥かと紛(まご)ういかのぼり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする