goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

数珠玉

2008-09-18 | 俳句・秋・植物


数珠玉が生つてゐるわと女声

水辺などに自生する熱帯アジア原産のイネ科の多年草。葉の付け根から出た柄の先に丸い小果が生り、緑から黒、灰白色へと色が変わる。その際、次第に光沢を帯びてくる。これを採って糸でつなぎ数珠にしたのでこの名がある。カップルの女性が数珠玉が生っているのを見つけて彼氏に教えていた。それをそのまま句にしてみた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




数珠玉や歳積み今を大切に


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする