goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ちょっとうまい話

2025-01-04 15:28:55 | 食べ比べ

朝はずうっと寒いが昼間はおだやかじゃにゃ(8℃)。

 

ちょっとうまい話。

 

コープのお菓子コーナーで発見。

いわゆる薄切りの揚げおかきで岩塚が出してたが最近見かけなかったじょ。

これは別メーカーで値段も1.5倍くらい(300円)するんじゃが、

お米感が強めで味も良いじょ、これですでに3袋目。

なんじゃが売り切れると次回の入荷はあるかないか不明。

ビーバーシリーズは定期的に入荷してるがにゃ。

 

所信表明2025

 

まずは宇部ランチ全制覇、わかってるだけで行ってない店が3店以上出現しておる。

それと去年も何軒か行ったが数年ご無沙汰の店にも行ってみたい。

今年はたべほー行く回数が減る(いっぱい食べられない)じゃろからにゃ。

そしてインスタへの引っ越しじゃが、すっかり過疎っておる。

それにインスタの使い方もよくわかってないので時期尚早とみて、しばらく延期。

その代わり、去年週4だった更新を今年は週3(月水金)にしてその分インスタのシェアも増やすじょ。

 

それとこれはお馬さんの走り次第じゃが、日帰りでいいので旅行に行きたいにゃ


所信表明2024

2024-01-04 16:57:21 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

ちょっと寒いかな(10℃)。

 

恒例の正月お好み焼き。

もやしが無いが、広島風というか宇部風じゃにゃ

 

では、所信表明、今年の目標は、

宇部にもいろいろ新しい店が出来てるので、

今年中に全部回る。

以上。

いろいろ揚げても達成できないので1点のみ。

 

目標じゃねえが、

働き方改革、土曜とさらに水曜も更新休み。

なししろ外食する予算がねえ。

試しに12月のランチ代計算したら25000円超えてた。

そりゃ旅行に行く余裕なくなるわ。

さらに、来年にはインスタへ引っ越し。

理由は11月頃いろいろ書いてた。

 

今年いっぱいは、宇部ランチ全制覇目指して頑張るじょ


所信表明2023

2023-01-04 16:51:00 | 季節到来
寒いが雪が降るほどじゃねえにゃ(8℃)。

恒例のお正月お好み焼きは、
今年は昨日3日焼いて食ったじょ

では所信表明、今年の目標。

まずはダイエット。
朝晩質素でもたべーほー行き過ぎじゃ、今年は控えるじょ

宇部ランチ全制覇。
行きにくそうな店も多く全制覇は時間がかかりそう

100連発再訪。
始まってからもう15年。
初期のころの店は代替わりしてたりもするじゃろ。
煙害でよく味わえなかった店もあったしにゃ

以上、こんなもんかにゃ。

んで今日のランチ、
表明してるはしから、たべほー。
おせちが無い分この3日間はたいしたもの食ってないでにゃ。
ANAホテル宇部のサルビア。
ニューイヤーブッフェは昨日まで、
今日は通常の1~2月の北海道B級グルメフェア。
さすがにまだ4日、ファミリーの予約等多くて、
6テーブルしか残ってなかったが何とか席確保
15分後には満席になってたにゃ。

いろいろ。

いつもぺぺのパスタ1周目がトマト。
豚肉料理が2種類、どっちも美味
サラダ。

野菜不足だったのでしっかり食べないとにゃ。
いろいろ2回目。

またパスタがトマト。
十勝豚丼は牛丼風なんじゃにゃ。
味噌ラーメンはおいしいのじゃが麺が茹で置きなのでイマイチ。
スープがきのこのポタージュ、ここでは初めて食べるじょ。
デザート取りに行ったら、
ローストビーフ?の乗っかったブルスケッタが登場

なんかおいしい肉じゃ、ニューイヤーの分が残ってたのかも。
コーヒーとデザート。

デザート食い終わったがパスタがやっとペペになったので、
〆で追加。

ふぃー食った食った

所信表明2022

2022-01-04 13:56:37 | 季節到来
年が明けても寒い、正月らしくていいがにゃ。

お正月ランチ~~。
ちっちゃいお節は1日で無くなったので、
2日は、早くもお好み焼き。

例によって有り物だけなので豚肉にキャベツとちくわとシンプル構成。
焼ながら食べたら温まったじょ。
昨日もあり物ちゃんぽん、もやしだけ買って来ていつものやつ。
今日は焼きうどん。

昨日の残りのもやしを消費しないとにゃ。
手がかかるがお好み焼きの方がやっぱおいしい

今年の目標。
まずは、例年通り、ダイエット。
甘いものはかなり控えてるがお菓子おやつがまだ多い。
ただ、あまりに控えて秋みたいにぶっ倒れた(原因不明)ら困るしにゃ。

続いて細々と続いてるランチ100連発。
取りあえず1111を目指す。
市内にも新規の店が増えてるので全部回りたいにゃ。

最後にあすの金杯でお馬さんの連敗を止めるじょ。
有馬も大本命買って外したでにゃ。

所信表明2021

2021-01-04 16:06:04 | 季節到来
2日の朝はちょー寒かったじょ(6度)。

箱根駅伝で観戦自粛を呼び掛けてたが、
けっこうな人出だったらしいにゃ。
野外だからマスクもしてるし大丈夫じゃろ。
ホントに心配ならどっかのサーキットでも借り切って、
周回したらよかったのに。
富士なら50周くらい?

毎年恒例の所信表明。

まずは今年もダイエット。
そろそろ本気で取り組まないとにゃ。

ランチ100連発はコロナも問題じゃが、
とにかく資金不足
お馬さんは2年連続全敗達成
ちなみにの今日のランチも、

もやしだけ購入して後はあり物。
小麦粉少なめにしたらちょっとまとまりが・・・
けちらず山芋も用意した方がよかったじょ。

あとは(所信?)
コロナにならないように気をつける。
無症状で(まきちらさずに)いつの間にか治ってるってのでもいいじょ

所信表明2020

2020-01-04 17:24:36 | 季節到来
今年の正月はそこそこの寒さだったにゃ(5度)。

所信表明の前に2020今週の土曜日ランチ始め。
外食はまだ早いし弁当屋さんもまだ休みじゃろ。
寄って、家で焼きそば。
いつもはもったいないのでもやしを一袋いれてしまうのじゃが、
今日は適量じゃ。

イイ感じに焼けてるじょ。
ブルドックの焼きそばソースを使ってみたがちょっと辛めだったじょ。
+ミツワソースのダブルソース仕上げ。
まだまだ仕上がり途上。

では2020所信表明。

まずは毎年恒例のダイエット。
だんだん食が細くなってるので、
これはほっといても徐々に進みそうじゃ。
運動がちょっと足りれないので去年の3倍くらいやればいいじゃろ。

次にランチ100発。
これは1000発達成して次は2000発じゃが、
まあ気の長い話じゃ。

最後は旅行。
山代温泉はあきらめてないじょ。
明日の金杯次第ではすぐに達成可能

所信表明2019

2019-01-04 18:21:30 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
今年の正月は寒かったにゃ(3度)。
昨日はプレバト観てたら突然の揺れ、びっくりしたじょ
この後本震なんてことにならないといいが。

今日のランチ。

今年初の外食ではなくて中食?
モスバーガーじゃ。
けして安くないのでひさびさじゃ。

安定のテリヤキバーガー、フィッシュバーガー、チキンナゲットで1080円。

やっぱ温かいとフィッシュバーガーおいしいじょ

所信表明2019。

まずは恒例のダイエット、
ダイエットと言うより節約の影響でこの1年体重は増えてないみたいじゃ。
大きく減ってないのも事実なので今年は頑張るじょ

ランチ100連発の1000発達成。
これはもうもう目前に迫って平成中の達成は間違いなし。

最後は旅行。
行先は山代温泉と決まってるがまずは資金じゃ。
明日の金杯にかかってるじょ




所信表明2018

2018-01-04 17:28:08 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
帰省のリターンなんかは今週末まで続くのかにゃ(7℃)。

正月のテレビ番組、
まだ録画した分が半分以上(10数時間)残ってるので、
それこそ日曜までは正月気分で行けそうじゃ

毎年楽しいみにしてた戦うお正月が特別編とやらで、
ぜんぜんおもしろくねえし
紅白歌合戦は知らない歌が半分以上
にっぽんの歌の方が見ごたえがあったにゃ。
視聴率もそこそこ良かったみたいだし、
すこし人数を絞って歌のクオリティを上げれば、
2~3年後には紅白の半分くらい取れるんじゃねえかにゃ

視聴率が良かったのは相変わらず駅伝。
でもまああれは時間が時間だから、
テレビは点いてても誰も見てなかったりするじゃろ。
それでも駅伝人気で日本のマラソンが弱くなったって言われてるにゃ。
そんなもん簡単に解決できる方法があるじょ。
駅伝に出来れば40キロ短くても35キロの区間を作ればいいだけじゃ。
そうすりゃ各チームレギュラーと補欠で最低2人は40キロ走る選手養成することになるでにゃ。
40キロならもちろん短めの35キロの場合でもマラソン転向は出来るじゃろ。

おっと正月のテレビ話はこのへんにして、
所信表明2018

まずはダイエット、
ダイエットしてるはずじゃがこの一年でまた数キロ増えた模様。
今年は確実に減量じゃ。

ランチ100連発の1000発達成。
もう何年も行ってるがなかなか届かん。
こうなったら、
ジョイフルじゃろうがココスじゃろうがココイチなんかも、
訪問して無理やり達成めざすじょ。

最後は恒例の旅行。
去年は嵐の大海原に打って出て三日酔いで散々だったが、
それもいい思い出じゃ。
今年は去年末の緊急臨時出費がまだ響いてるでにゃ、
結局、
金杯にかかってるじょ

所信表明2017

2017-01-03 15:17:36 | f組さくらのうまい話
穏やかな三日間だったにゃ(16℃)。

三賀日は肉三昧の巻。

実はおせちの他に、
和み家のオードブル12960円も用意してたじょ。

これがもう、肉肉肉、魚、ちょっぴり野菜、の構成。
いわゆるチェーン店の仕出しなんで期待してなかったんじゃが、
これがなぜか好みの味付け
確かに31日に受け取りに行ったら、
午後の分はまだ作ってる最中で、
期待度はアップしてたがにゃ
正直、過去いろいろなおせちを買ったが、
また買ってもイイと思ったのは初めてじゃ

所信表明2017

宇部ランチの制覇。
灰皿のある店を除外すれば残るはあと則貞の1店(のはず)。

ランチ100連発1000発到達。
これは今年は無理、来年じゃにゃ。

ダイエット。
去年は一時かなり減ってたんじゃが夏場にリバウンド
その割に体調は良かった。
無理せずに減量じゃ

以上3つは毎年にことじゃが、

今年は2年ぶりの旅行。
まだサンライズに乗る希望は捨ててないが、
無理なら四国へ小旅行。

明後日の金杯の結果次第じゃにゃ

所信表明2016

2016-01-04 17:03:43 | f組さくらのうまい話
ほんと今年の正月は暖かかったにゃ(13℃)。

年末の買い出しでひさびさに買ったじょ。

鶯ボール。
甘いだけでないとこがいいにゃ、添加物も少ないようじゃし。

ただ最初は少しづつ食ってたんじゃが、
途中で止まらなくなってあっちゅうまに食っちまった。
では、

所信表明2016

年初恒例の今年の目標。

まずは宇部ランチの制覇。
あと2店まできては店が増えて達成されてないが、
の知る限りではあと3~4店なんで今年こそ大丈夫じゃろ

そしてランチ100連発の1000発到達。
これが達成出来たらもうここは引退でもいいじゃろ。
あと140かあ、
ここんとこのペースだとあと3年はかかりそうじゃがにゃ

そしてダイエット。
これも毎年恒例じゃにゃ。
去年の予定通りケーキは減ったが他が増えたのか、
体重は減らなかったじょ・・・・
それもあってか去年はかなり体調が悪かった。
ダイエットしたらよくなるわけじゃねえじゃろが、
悪くなることもないじゃろう。
今年は本腰入れてやらねばにゃ

その分うまい話ネタが減るのでなんか穴埋めのネタを考えねば
(ホントはすでに考えてるがにゃ)