goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

2015所信表明の巻

2015-01-05 17:11:18 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
いままでが寒かった分暖かく感じるにゃ(9℃)。

正月はおせちの他、例のお好み焼き、
そしてこれ、

一久のお土産ラーメン。
茹でたもやしを入れるとおいしいんじゃが、
スープが冷めるのが欠点じゃにゃ。

所信。

まずは、宇部ランチの全制覇。

宇部でランチの看板が出てる店はの知る限りではあと2店まで迫ってたが、
その後、未確認じゃが何店か増えてるようじゃ。
まあそれでも今年中には全部回れるじゃろ

もうひとつは、だいえっとじゃにゃ。

なんとか北海道新幹線は見れそう(乗れるかどうかはお馬さん次第)じゃが、
中央リニア(こっちは無理してでも乗るじょ)はまだまだ先だからにゃ。
本気でカロリーひかえめでいかねば。
ランチも無理に完食は目指さず、
おいしいものだけ食べるようにしてみるかにゃ。
さらに間食やおやつを減らして、
無駄にケーキを買う(必要なら買うけどにゃ)のもやめるじょ

えッと去年のログをチェック。
ぐぁ、去年も今年もほぼ同内容

2014所信表明の巻

2014-01-06 16:36:11 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
日本全国この冬一番の寒さだったらしいが宇部はそうでもなかったにゃ。

2014所信表明の巻

最近はあまり食べ過ぎなくなってるんじゃが、
運動不足もあって一向にめたぼが解消されないじょ
このままではリニア新幹線どころか、
東京オリンピックも観られないなんてことになりかねないので
今年はちょっとがんばってダイエットせねば

ってことで小さいネタで穴埋めする日も多くなるかと思われますがご勘弁

ただ、あと数店となっている宇部ランチ(ランチ看板や幟のの出てる店)は、
何とか制覇せたいところ

ではその小さいネタ。

夏の時期アセロラドリンクの炭酸入りが売ってたにゃ。
コーラ飲むより体に良さそうで気に入ってたんじゃが、
最近見かけなくなったじょ

しょうがないのでノーマルで我慢してたのじゃが、
年末の買出しで某店に行くと、

なんとポンジュースの炭酸入り発見。
飲んでみると、
炭酸は弱め、30%なんで果汁もちょっと薄いかにゃ

苦味の無いオランジーナじゃ

続・所信表明の巻

2012-01-03 18:39:04 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
正月のテレビ番組も年々つまんなくなってるにゃ

そのテレビで以前はよく「おせちに飽きたらカレー・・・」ってのがあったが、
おせちに飽きたわけでなくて、食い尽くしたので今日はたこ焼き~~
しかも、七輪で炭火焼きじゃ。
十分熱した鉄板に油を引いて、
まずはキャベツを入れる。
そこに水で溶いた小麦粉に塩少々のゆるめの生地を入れる。

出汁は使わず、あえて水で溶くじょ
次にメインのたこを投入。

そこに天かすとネギをてんこ盛り

すごい状態になってるが、
これが焼きあがるとあら不思議

若干焼きムラがあるがまん丸に
この外カリ中トロの焼きたて食ったら、
そこら辺の焼き置きたこ焼きは食えないにゃ
美味いよ~~~
やっぱり炭火は違うにゃ、おいしく焼けたじょ。

おッと忘れてた、所信表明。
去年の目標がまだ実行されてない、
改めて、ラーメン屋、お好み焼き屋、喫茶店ランチの制覇を目指すじょ

所信表明の巻

2011-01-03 18:17:26 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
DVDレコーダーがフル稼動じゃ、テレビ好きじゃにゃ

所信表明の巻。

そもそも『f組』ってのはチャットのルーム名からきてるじょ
人生相談っちゅうか訪問者の愚痴を聞く部屋じゃったにゃ。
その名残でここでもカキコにはすべて返事をしてるじょ。

そんで当時、訪問者や組員によく言ってたのが、
「『f組・・・・』は10年続く、またなんかあったらいつでもおいで~~」
んだから、このブログも穴埋めネタを使ってでも毎日更新してるにゃ。

つまりは、

ちょっとへこんだ時や寂しい時に、
なんかにここに来てみるとくみちょがノー天気にランチ食ってぶつぶつ言ってら~

ってとこじゃ。

『f組』創設が2002年、ずいぶん形は変ったが、今年はついに10年目


何とか今年中にまだまだ宇部に残る、
ラーメン屋、お好み焼き屋、喫茶店ランチは制覇したいにゃ