goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

「No1パスタ 更新」の巻

2010-02-04 17:58:28 | f組さくらのうまい話
立春じゃにゃ。

「下関遠征でWショック」の巻

一昨日の話じゃ。
先月は他に浮気して行けなかった「ブルーエトワール」に行ったじょ。
いつもの2500円コースにパスタ追加で+800円。

この日のパスタは砂肝とキャベツのペペロンチーノ、

キャベツの他にもタケノコやら野菜がたっぷり
そのキャベツがウソでしょってくらい甘くて食感もイイ
砂肝なんかいつ食ったか覚えてないほど普段は食わないのじゃが、
これがもう絶品。食感も味も最高じゃ
ソースが若干安っぽいのじゃが、野菜や砂肝にはバッチリ合ってたにゃ。
激ウマです

ここのパスタは最初のトマトソースも絶品だったし、毎回すごいじょ。
の過去No1パスタは、
今は無きエトワの手打ちパスタなんじゃが、
越えたかもしれんにゃ

最後のデザート。
これもこの店では毎回たのしみなのじゃが、

スモークチーズケーキにアイスクリーム。
いつもに比べると普通じゃなあなどと食ってみると、
確かに御用達のスモークベーコンそっくりな香りじゃ
しかしケーキとベーコンじゃからにゃ、なんか違和感があるにゃ

んで「Wショック」のことじゃが、
いつものようにコーヒーのミルクをチェックしてみると、なんか甘みがないじょ
よくよく味わってみると、一瞬じゃがアレの嫌な味が・・・
シェフに確認してみると、ガビーーン、どうやらアレらしいじょ


まさかの↑もショックじゃが、
4回目にしてやっと気づいたのばか舌の方がよっぽど大ショックじゃ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分 福あめ 2010

2010-02-03 18:24:46 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
今年の節分はいい天気だったにゃ。

ことしもやっぱり節分は、中津瀬神社。
厄払いに行って来たじょ

青空がきれいじゃ

そして定番の豆茶。

これがまたマズイ・・・とはいわんが、おいしくは無いじょ
縁起物じゃ。

そして恒例の福あめ。
いつものように10本引いて・・・

あーーあ、今年は大当たりは無し、大福3本じゃ。
まあ去年は大当たり2本で、ここで運を使い果たしてたからにゃ

これくらいがちょうどイイじょ。
何とか食べきれる大きさだしにゃ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めたぼえの坂道 西村屋

2010-02-02 18:23:39 | めたぼへの坂道
まだまだ寒いが、日差しは暖かかったにゃ。

昨日の話。
宇部駅前のケーキ屋が空振りだったので、
帰りに宇部市中山の菓子司「西村屋」によってみたじょ。

訪問は数年ぶりじゃにゃ。
ここは赤飯くらいしか食ったことがないじょ。

この時期定番のいちご大福とチョイ早いが桜餅、


それと、カステラ↓がやたらとうまそうなので買ってみたじょ。


んで味じゃが、
いちご大福160円は外の大福がちょっと上品すぎる気がしたじょ。
桜餅80円は値段の割りになかなかウマかったにゃ。

やたらとうまそうなカステラ450円は、・・・・普通のカステラだったにゃ。
スっきりした味だったので食いやすかったじょ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発その438 Sun はとや

2010-02-01 18:46:26 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
東京は雪が降るらしいじょ。

チョイと前じゃが宇部駅前にケーキ屋ができたとの通報があったでにゃ、
そろそろ落ち着いたじゃろと思い行ってみたじょ
ありゃ~~見当たらん
雨も降ってるし車でノロノロ探すわけにもイカンしにゃ。
出直しじゃ

その帰り道に今日のランチ。
宇部市広田の喫茶店「Sun はとや」じゃ。

たまに通りかかるといつも繁盛してたので気になってたにゃ
じゃが、昔からある店だからにゃおそらく灰皿も完備されてそうなんで避けてたじょ。
入店。
予想通り歴史を感じる店内じゃ
これまた予想通り灰皿完備どころかすでに煙害発生中じゃ
離れた席に座ってみると天井が高いおかげかなんとか耐えられそうじゃ
表に看板も立ってなかったしメニューらしきものも無いのじゃが、
マダムにランチを注文。
受けてくれたじょ、どうやら日替わりランチはあるらしい。

へたに繁盛してるおかげで、あちこちで煙害発生してるが帰らずなんとか耐えたにゃ。

やっとできたよーーー

メインのトンカツに小鉢3品、味噌汁、なかなかのボリュームじゃ。
まず味噌汁。
うぉ、こりゃいいじょ好みの味、ウマイ

続いてご飯、
うむむ、「硬い」「やわい」じゃなくてなんか「やさしく」炊けてるじょ。ウマイ

小鉢は豆腐におからサラダ、煮物じゃにゃ。
どれもイヤミが無くよくできてるじょ、ウマイ。

メインのトンカツはやわ揚げタイプじゃがじっくりしっかり揚がってるじょ。
味も〇。

時間がかかっただけのことはあったにゃ、サラダのきゅうり以外は完食

喫茶店じゃからにゃ、コーヒーも付いてるじょ。

大き目のカップにたっぷ~~り~~。
ミルクは大丈夫そうじゃが一応味見してみると、
うむ、確かにアレではないにゃ
うむむ、コーヒーがウマイ
ランチのおまけにしてはかなりのものじゃ
じっくり味わえないのがもったいないにゃ

お支払いは700円。
値段的、味的にはまったく問題なかったが、
環境的にはに不向きな店だったにゃ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする