
昨日の話。
宇部駅前のケーキ屋が空振り

帰りに宇部市中山の菓子司「西村屋」によってみたじょ。

訪問は数年ぶりじゃにゃ。
ここは赤飯くらいしか食ったことがないじょ。
この時期定番のいちご大福とチョイ早いが桜餅、

それと、カステラ↓がやたらとうまそうなので買ってみたじょ。

んで味じゃが、
いちご大福160円は外の大福がちょっと上品すぎる気がしたじょ。
桜餅80円は値段の割りになかなかウマかったにゃ。
やたらとうまそうなカステラ450円は、・・・・普通のカステラだったにゃ。
スっきりした味だったので食いやすかったじょ

いちご大福の上品なのって
山陽小野田の伝助のカステラは米粉いりで、黄色くないし、重たい感じ。甘さがめちゃ控えめです。くみちょーもう食べてるっけ?
ひな祭りの時期は買いだめしますっ
kokoだけに~ココだけの話・・・
いちご大福はよく言うウと上品、
ある意味「軽い」味デシタ
わらびもちはなかったッス。
他はまんじゅうとなんかロールケーキがあったヨ。
伝助。
再訪しようとは思いつつ、やはり新規の店にいってしまいますデス
to とおりすがり
ウイウイ。
100円以下なのになかなか上品(これは褒めてマス)な出来でした