goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発392 Cafe Cuisine Bleu Etoile

2009-10-08 18:37:16 | f組さくらのうまい話
ちょっと風は強かったじょ。

昨日の話。
食欲の秋も本番。
夏場は暑くて遠出はきつかったが、
やっぱりすごしやすくなって来ると気力復活
美味い物を探して下関まで遠征じゃ

遠征では見当たりは無理、ネット情報でひっかかるものがあったので、
下関市岬之町の「ブルーエトワール」に行ってみたじょ。

ビルの2階にあるのじゃが、スタイリッシュって言うのかイイ雰囲気のお店じゃ
席から厨房がみえるのじゃが、一段高いので手元は見えないにゃ。
シェフからは客の様子をみながら調理できるにゃ
厨房は他に助手が2人、ホールはギャルソンが1人で取り仕切ってるにゃ。
ランチは1800円~4000円の4種類のコースがあるじょ。
パスタを食ってみたかったので、さざなみ3500円を注文。

アミューズは無いみたいで、前菜から。

太刀魚のカルパッチョ。
美味い
臭みはまったく無いし、歯ごたえも旨味も文句なし。
付けあわせのトマトがこれまた美味いじょ

パンは普通のバケットじゃ、バターじゃなくてオリーブオイルと塩が用意されてるじょ。

程よきタイミングでスープ登場。

じゃがいものスープじゃ。
ポタージュなのかにゃ、とろみはすくないじょ。
じゃがいもも弱めでダシの味が強めじゃ、ウマイじょ

やっぱりシェフから見えてるからなのかいいタイミングで次々出てくるじょ。
パスタ到着。

タコのパスタトマトソース。
うぬ、なんかソースがぬるい・・・
麺はアルデンテじゃ、やや硬め。
食い始めは気づかなかったがソースはかなり辛めじゃ。
でもそのソースが絶品
オイルは少なめでサラッとしててイイじょ。
ふぅ、チョー美味いじょ

でも少し辛味が口に残ってて次のメインが心配じゃにゃと思ってると、

グラニテが出てきたぁ。
強めの酸味でさっぱり口直し出来たじょ。

さあ~てお待ちかねのメインなのじゃが、肉か魚か選べるにゃ。
都合により、魚を選択。

カマスの香草焼き。
つけ合わせはカリフラワーをブルーチーズ入りマッシュポテトじゃ。
うーーむ、ふんわり上品に焼きあがってるじょ。
当然臭みは無く、ソースもバッチリ
これまた、美味い

仕上げはデザート。

自家製スイートポテトとアイスクリーム。
温かいポテトの中にチョコが入ってるじょ、
イイ感じに融けてて、ウマイじょ

当然コーヒー付き、紅茶も選べマス。

さすがにコーヒーもウマかったにゃ

接客もまずまずだし、味もかなりの高レベル
下関フレンチ1発目でこれほどとは、
さすがに宇部より人口が多いだけのことはあるにゃ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真が… (koko)
2009-10-08 20:00:00
すべて見れないですう
3500円ランチーリッチなくみチョーブログこれからも楽しみっす
返信する
豪華ランチの秘密 (f組さくら)
2009-10-09 18:38:17
写真は見れるようになったかな

ランチはリッチでも、
朝はバナナ1本だけだったり、食パン1枚+ヤクルトだったり、
夜は夜で特売で買ったベビーハム128円を半分をメインのおかずにして食ってマス
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。