
クイニーアマンと言えば、
もうずいぶん見かけないが阿知須のリトルマーメイド。
最近見かけないコープ恩田店のパン屋。
そして棒状じゃがなんばーわん候補のデレーヴ。
先週金曜日の話の続き。
小倉井筒屋のうまいもの大会で、
千疋屋のスイーツを買ったが、合計1600円。
もう400円買わないと駐車場が割引にならないじょ。
んなので、地下1階。
小倉近辺のいろいろなパン屋さんのパンを売ってるタウンズベーカリーへ。
おっとあったじょ

なんばーわんクリームパンの

天秤座のスペシャルクリームパン。
他は、ええっーーーと、
お

ブーランジェリー高須?初めて聞くパン屋さんじゃにゃ。
普通サイズじゃが値段が300円弱となかなかのお値段。
こりゃ期待出来るじょ。

家に帰って食ってみると。

おおお、コレコレコレ~~



外はサックリ、

中はちゃんと層になっておる。
底が激甘なのに

なんとも上品な甘さ

探し求めてたクイニーアマンはこれでしたーーー

デレーヴも越えたにゃ、なんばーわん決定

調べると、若松区のパン屋さんらしい。
小倉駅からちょっと離れてるが機会があれば行ってみたいにゃ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます