
ヤフーの社食で、
揚げ物定食が100円値上げ。
逆に魚料理の定食は150円値下げ。
初めて魚系が200食売り切れらしいじょ。
社食じゃから元から安いはず、
天下のヤフー社員でもランチ代節約なのきゃ。
こっちはかまわず肉系ランチ。
月曜日の話。
ソルトでカップライスは買ったがちょっと足りないので、
ブランまで足をのばして、いつものパンを3種類ゲット


宇部に引き返してると、
そういやスシローの向かいに新しい店が出来てたにゃ。
チェーン店じゃろがなんか聞いたことあるので行ってみることに。
宇部市妻崎開作の「ステーキ宮」。

たのも~~
おっと11時45分じゃが繁盛中

受付機で整理券を発券してちょっと待つ。
こういう時おひとり様は有利じゃ、
5人組を追い越して小さいテーブルにご案内。
お先に失礼

あ、レジ横に『宮のソースポテトチップス』。
ソースが有名でケンミンショーで見たのかも。

メニューは日替わりランチ2種類と別にランチ専用メニューにいろいろ。
まあお得なのは日替わりじゃろ、890円と1090円。
890円はメインがハンバーグなんで1090円の月曜ランチを注文。
ランチにスープバーは付いてるがサラダバーは+390円

なかなか強気の値段じゃがこの日はパスしてかわりに、
ライスをガーリックライスに変更+110円。
ソースは4種類、ソースバーで取り放題じゃ。

スープバーのたまごとしいたけのスープ。
若干臭いがなんの臭いじゃ?
味はわるくないじょ。

けっこう時間がかかるので、玉ねぎスープ。
これは素直においしい。

まだ来ないのでベジカレースープ。

やや濃いスープカレーって感じ、美味


来やした、月曜ランチのアンガス牛ステーキとフライドチキン。

薄いし最初からカットしてあるので箸で食えるじょ。
レアで焼いてあるので黒い焼き鉄?で追い焼きしながら食べるスタイル。
みんな大好きガーリックライス。

確かににんにく味じゃがオイル少な目、焼きも弱い感じ。
それでもなんか食が進むじょ

ステーキはやややわいがまあわるくないじょ。
チキンはやわいから揚げ?じゃが特に文句はない。
なんか食が進むのでガーリックライスおかわり。
ライスはライスバーでおかわり自由じゃが、
ガーリックライスはオーダー制。
ハーフって言ったのに最初とほぼ同量


でもまわりの客のライスみるとてんこ盛り、
最初がハーフだった模様。
さらに薄味ガーリックライスが来たが、
なんかこれも食えてしまったじょ

ふイー、食った食った

外税だったので1320円お支払。
ランチは690円+税からあるので、
カレースープでご飯を消化すればお安くおなかいっぱいに

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます