

明日から世界陸上が開幕。
また寝不足かと思ったら、放送は朝。
大リーグのナイトゲームと同じ時間帯みたいじゃ。
今回400mリレーはチームが過渡期で期待薄じゃが、
跳躍や投擲で日本記録出せれば銅メダルの可能性はあるじょ。

6月28日の話。
前回空振りした阿知須のカフェに行ってみたじょ。
阿知須サンパークの国道を挟んだ向かいの、
カフェ「くらのとなり」。

所謂古民家カフェじゃにゃ。
たのも~~
おっと、11時ちょい過ぎじゃがすでに繁盛中。

カウンター席にご案内。
一家4人で運営してるって話だったので、
ゆるい感じを想像してたが、ちゃんとしたお店。
でも接客は素人感もありながら丁寧。
ランチメニュー?はあるがランチセットやコースは無いじょ。
ここはトップメニューの煮込みハンバーグ950円。
ごはんセット250円。
くらのとなりサラダ250円、計1450円を注文。

お水はセルフなんで汲みに行き帰ってくると、
また客が増えてほぼ満席。



サラダ来やした。

リーフオンリーのサラダ。
良いパルミジャーノ使ってるにゃ、美味。

ごはんセットと

ハンバーグも到着。

雑穀米にしてはちょっとやわいが流行りなんじゃろ。
味は問題無いじょ、漬物も○。
ハンバーグは、煮込みなんで肉汁ドバッとかは無いが、

淡々とおいしい、デミソースは少な目じゃが味は○。
付け合わせの野菜は凄いじょ。
ブロッコリーは湯田の奇跡にはおよばないが美味。

人参もおいしいよお。

一番すごいのはじゃがいも。
ポテトフライでこんなにおいしいのは初めてじゃ

ソースに浸かってシナシナになったら味が落ちるもんじゃが、
関係なく激美味。


スープ、ドリンク無しで1450円はなかなかのお値段じゃが、
味には満足して帰ったじょ。
