goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

AVENTURIERS

2019-05-20 17:56:28 | 続パン屋さん探訪
大雨じゃが梅雨とは違って気温は低いしジメジメしないじょ(13度)。

宇部は大雨じゃが北海道は砂嵐?じゃ。
火山灰が降ったみたいになってたじょ。
視界もわるかったろうしあれじゃあ事故も起こるにゃ。
大雨も砂嵐も温暖化が原因なのかにゃ。
ホントに温暖化が進むといろいろ問題が増えそうなので、
各国が温暖化阻止に頑張ってる(表向きには)にゃ。
何年かかるかわからんが、
その間にどこかの大きな火山で大きな噴火があったり、
ちょっと大きめの隕石が落下したら一気に寒冷化もあるしにゃ。

山口遠征2

先週木曜日の話。

ラーメン食ったあとどうもんへ。
めざすは以前通報のあったパン屋じゃ。
山口市中市町のベーカリー「生き残った者の掟」。

前回店休日で空振りだったがこの日は空いてたじょ
ありゃ立て看板が英語じゃ、店名が変わった?
たのも~~
おっと、狭い売り場(狭いとおいしいことが多い)
確かにほぼベーグルが並んでるがスコーンがあるにゃ。
ちいさい食パンもあるがやっぱベーグルとおまけにスコーン。

ノーマルのベーグル140円とスコーン2個260円。
小さいスコーンじゃが凄い値段。
ベンチに負けてないじょ。

そのスコーン。

うむ、ふんわり、激美味
スコーンは俵山温泉に圧倒的なんばーわんがあるが、
そことはまた違うタイプのおいしさ。
レベルは高い
ベーグル。

変な切り方したらアメリカ人に怒られるからにゃ。
あえてサンドイッチにせずにシンプルに炙ってバターをぬって食ってみたじょ(具が無かっただけ)。
うーーむ、美味い
もっちりとしてるのにしつこくないし、香りもわるくない。
ベーグルは10数年前、東京ではじめて食って以来、
何回か食ってるが今までリピートしようと思ったことはないんじゃが、
ここのはアリ、過去なんばーわんは間違いなし

お店の名前は変わってなかった。

看板の裏?は日本語だったじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする