
徳佐遠征記2。
月曜の続き、
さてランチじゃが、松茸うどんは今回はパス

あと、津和野に手打ちパスタの店があるようじゃが、
月曜日は休み

そこで気になるお店がある徳地へ。

場所をよく調べてなかったのじゃが、
国道から看板が出てるので迷わずに行けるじょ

とはいっても、かなり奥まったとこじゃ。
右に左に曲がってたら目がまわってきたじょ

やっぱ湯あたりしたかにゃ

12時15分頃到着。

山口市徳地深谷の「いなか屋」。
いい具合に駐車場は空いてたのじゃが、
お店の方に行ってみると、
ぐぁ

まあ一番混んでる時間じゃろからしょうがない。
丁度めまいを抑えるのにイイじょ、5番目じゃが待つことに





さらに客が来るにゃ。




待ち客が10組くらいになったとこで、
カウンター席が1つ空いたらしい、
2組飛ばして入店。
こういうとこはおひとりさまの強みじゃにゃ。
お先に失礼~~

たのも~~
お店の外観は民家じゃが中はちゃんとお店じゃ。
靴は脱がなくていいようになってるじょ。
メニューを見ると、
基本ラーメン屋?じゃがステーキ定食やドリアもあるじょ。
ラーメン500円+Aセット(おむすび、サラダ、からあげ)350円を注文。
から揚げはお店一押しらしい、お持ち帰りも出来るようじゃ。


来やした。

情報では麺が細い、おむすびがおいしいってことだったがどうじゃろ。
ラーメンのスープは醤油でオイル少な目でヘルシーな感じ。

スープはまずまず。
ホントに麺が細い、マルタイ棒ラーメンより細いじょ。
そーめんみたいじゃが食ったらラーメンじゃ。
チャーシューがイイにゃ

醤油ラーメンとして今里ほどの衝撃はないが、わるくない。
ちゃんとおいしい

無化調なんじゃろ、後味は抜群にイイじょ

おにぎり。
これは噂通りの激美味


ただ形だけで握ってない気もするがにゃ。
から揚げ。

さすがにお店一押し、激美味


ちょっと油っこいように見えるが、
いい油使ってる、全然気にならないじょ。
特別にデザート付き、まずまず。
この値段でこれだけおいしかったら凄い田舎でも客は集まるわけじゃ

お店の名刺に「ぴかいち」が姉妹店とあったが、
それでステーキやドリアがあるんじゃにゃ。
レジ横で巨大な白菜を300円で売ってたがソッコー売り切れで買えなかった
