
一昨日のラーメンの話はチョイ置いといて昨日の話。
所用で山口市方面に行ったじょ。
まずは、前回昼過ぎに行くとみごとに売り切れてたカイザーのマロンパイ。
昨日は11時前に突撃じゃ

さすがに売り切れてないじゃろうああああああーー

売り切れどころかすごい数が並んでるじょ。100個はあるにゃ

難なくゲットじゃ


2個で620円。
やっぱり皮がイイにゃ


しかし100個が売り切れてたのか・・・・

んで、ランチはこないだ通報のあった、
山口市平井の「月光荘」じゃ。

入り口が若干わかりにくいが近くに行くと看板が出てたにゃ。
お店は2階にあるじょ。
入店。
食材や調味料にこだわってるらしいのじゃが、
こだわりすぎ?のせいか店内がやや雑然としてるにゃ。
でも掃除はしっかりしてあるようなので大丈夫じゃ。
ランチは3種類、値段は一緒でメインが違うじょ。
店主おすすめのAランチ1000円にしたじょ。

メニューみると気まぐれべジランチとあるにゃ。
どうやらランチは精進料理?らしいじょ。

夜はお酒もあるようじゃにゃ。カレーやステーキも


じっくり丁寧に作っておるようじゃ

やっと出来上がり。

まず味噌汁。
うーーむ、ダシは昆布だけなのかにゃ。
スッキリした味じゃ、ごくごく飲めそう。
ご飯は、古代米の雑穀ご飯。
噛み応えがあっていい食感じゃ。
かすかな甘み旨味があるにゃ

店一押しの海老フライ風ニンジンフライ。
うぉ、すばらしい食感。カリカリじゃ。
でもニンジンはふんわり。海老のプリっとは違うが美味いじょ

これじゃにゃ、丁寧に揚げてたのは。いい仕事してるじょ

ニンジンフライの間にあるのは、
クリームコロッケ風粟のコロッケ。
クリームかどうかはなんとも言えんがウマイじょ

小鉢は体に良さそうと言うか、直接体に染み込むような味じゃ

どれもこれもすごく丁寧に作ってあるってすんばらしい



夜はこだわりのトンカツ

これほど丁寧に揚げたらうまいに決まってるじょ。
☆