
昨日のランチは宇部市東本町の「瀬戸内料理おおしま」じゃ。

何度か探しに行って見つからなかった

看板はデカイが玄関がチッチャイのでわかりにくかったにゃ。
中に入るとカウンターがあって後ろに座敷がある2階は個室があるらしい。
呑兵衛に似たつくりじゃにゃ。
座敷はホボうまってたのでカウンターに着席。
ありゃ、例のものが


カウンターには他に誰もいないので我慢して定食1050円を注文じゃ。
しばし待つ・・・
板長は若そうにみえるがキビキビ動いて気持ちが良いにゃ。
どーーん。

昼定食にしては個性的な感じじゃ。
ご飯が炊きごめになっとる、ふむ、まあまあじゃ。
店員曰く「後、茶碗蒸しが付きます」
「

ちょーん。

↑茶碗蒸しではない気もする・・・・

小鉢も、味噌汁もいいにゃ。胡麻豆腐はかわってるが悪くないじょ。
メインのイカの煮付けがこりゃまた美味い

ワタも上手に使ってあってGOODじゃ

味付けは違うが今は無きエトワの「イカのグリル」を思い出した

味は良いし、店員の接客も良し。
あとは煙じゃにゃ、昨日は大丈夫だったが繁盛してるだけに危険

ランチタイム禁煙にならんかにゃ
