
明日の夜からまた寒くなるらしいじょ(5度)。
今年もこれが出る季節になったんじゃにゃ。

今年も特に面白そうな正月番組は無し。
昔はいっぱいあったんじゃが、
今では正月らしい番組は爆笑ヒットパレードくらいのもんじゃ。
ただ、年末にアンナチュラルの再放送があるじょ

。
放送当時あんまり期待してなくて1話と2話を録画してないので良かった。
12月9日の続き。
ひさご庵まで来たので阿知須サンパークをパトロール。

おっと、回転寿司が無くなって本格カレー屋になってる。

ありゃ、JAの向かいがシャトレーゼに。
ここのプリンも100円じゃが無添加。
以前買ったプリンは味を覚えてないが、
5年経って変わったのかにゃ。

そのJA、みかん売ってる。
地物の阿知須みかんじゃ。

去年の
西岐波みかんはなかなかおいしかったが、
ここのはどうじゃろ。
小さめ藤本農園と大きめ西村農園でどちらも300円。
大きい方が甘みがあるが、
小さいのも酸味はあるが味が濃いじょ。
さらに続き。
天婦羅蕎麦だけだとちょっと物足りないんじゃよにゃ。
メルクスへ。
ありゃ、駐車場を半分潰してソーラー発電してるじょ

。
もうお店の大繁盛は諦めたようじゃ。

お目当ては、グラコロ340円。

いろいろ不祥事のあった某バーガーチェーンじゃが、
その後はまじめにやってるようじゃ。
8年ぶりに食ってみることに。

うむ、美味い

。
ここの普通のバーガーは15年以上食ってないが、
パンズからして違うハズ。
コロッケも熱々までは行かないが、
イイ感じに揚がっておる。
2%ケチってわざわざっテイクアウトにしたんじゃが、
店内で食っても同じ値段だったじょ

。