goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ハムサンド

2023-04-29 16:38:08 | 料理
雨が降るとジメジメする季節になったにゃ(17℃)。

今年はまだ防府に行ってないので焼きそばパンではなくて、
ハムサンドが食べたくなったじょ
宇部ではおいしいところが思い当たらないので自作することに。

食パンはあにぃパン、ハムはちょっと高いハムの切り出しでお得なやつ。
マヨネーズ仕立てじゃ。

写真はボケてズレてるが出来た。

あにぃの食パンはおいしいのじゃが、
防府のサンドイッチとはなんか違う
(防府はパンがサンドイッチ専用なんじゃろか。)

あにぃはパンの耳までおいしいんじゃがにゃ
(なので1斤分で160円で売ってたじょ。食パンは335円)
GW過ぎたら防府に行くかぁ

台つき

2023-04-15 15:46:56 | 料理
今日も雨、この時期だと15度あっても寒いじょ(15℃)。

今週の土曜日ランチ。

お好み焼き。
フライパンを新しくして焦げ付かなくなったので、広島風(宇部風じゃにゃ)。

関西風に比べるとひっくり返しにくいので焦げ付くと失敗しやすいのじゃ。
野菜が残り少なくなったの焼きそばにしてから、

台つき。

宇部(家の近所?)の台つきは生地に焼きそばや焼きうどんをのせて焼く物なんじゃが、
他では聞かないなとちょっと調べると、
三津浜焼きに台つきがあるらしい。
が、ちょっと違うみたいじゃがにゃ

フライパン

2023-04-01 16:32:41 | 料理
春の一日(19℃)。

大谷はいいスタート切ったがチームは今年も・・・
それにひきかえホークスは初戦快勝
今日も勝ちそうじゃ、開幕3連勝も見えてきたじょ
10連勝くらいしとくとその先、楽なんじゃがにゃ

一昨日、ちょっとした時間調整で東岐波のダイレックスをパトロール。
物によってはコスモスやトライアルより安いが、
だいたい同等かやや高い。
何も買うつもりは無かったのじゃが、
国産のフライパン発見。
しかも安い
あまりのも安いので

玉子焼きパンも買っちまった。
新品のフライパンで今日のランチは焼きそば。

全然焦げ付かないので

油少な目で焼けるじょ。
2つ合わせて3000円。

ついでにカップヌードルが129円だったので何年かぶりに買ったじょ
(ノーマルとカレー)

焼きうどんは、

2023-03-18 16:35:21 | 料理
気温は結構高い慣れてきたので今日はちょっと寒い(15℃)。

ワードやエクセルもAIになるらしいにゃ。
チャットで希望を入力すればそれに沿った文章やワークシートを作ってくれるらしい。
この調子でいくと数年後には、
簡単なアプリ(ゲーム)なら自分で作れるようになるじょ。
さらにその先にはマリオとかドラクエもシナリオだけ用意すれば、
プログラマー要らずになるのかも。

今週の土曜日ランチ。

毎度おなじみ焼きそばの予定だったが「まるき」の金曜特売のちゃんぽん麺が売り切れ。
うどんは買えたのでそれを使って焼きうどん。

その「まるき」できゃべつが1個10円のちょー特売してたので多めに入れたら、
ちょっと水っぽくなって、出来はイマイチ。
特に焼きうどんは水っぽくなると駄目みたいじゃ
濃い目のソースがいいのかもにゃ。

全国的には焼きうどんってあんまりないのがなぜかなんとなくわかったじょ

今週の土曜日ランチ

2023-02-25 16:07:57 | 料理
そんなに寒くないにゃ(7℃)。

WBCの強化試合でホークスと試合。
まあまだからだならし、準備体操みたいなもんじゃ。
3月9日開幕ってことは、
コロナ前のようにマスク無しで観戦できるってことじゃな。
テレビでもマスクやわざとらしいアクリル板はなくなるんじゃろにゃ。
すごい数のアクリル板が出回ってるはずじゃが、
全部ごみになるのはもったいないにゃ。
何十年後の次のパンデミックまで保管するにのもお金がかかるし。

今週の土曜日ランチ。

毎度~~、お好み焼き。

ただ今までは普通の小麦粉使ってたが、
今日はニップンのお好み焼き粉使ったら、
なんかいつもに増しておいしく出来たじょ
ただ、水で溶かずに椎茸の戻し汁使ったのでそっちが良かったのかも

ごぼてんえのき

2023-02-23 16:19:26 | 料理
今日明日は暖かいみたいじゃ(12℃)。

祝日ランチ。
の前にひとネタ。
ことむすびを早くも再訪。

すき焼きおむすびゲット、でも今度は塩が売り切れ。
一緒に買っためんたいこもおいしかったじょ

今日の祝日ランチ。

ごぼてんそばのつもりだったんじゃがそばを買い忘れ。
マルちゃんカレーうどん袋麺をひっぱりだした。

準備していた湯田製麺のごぼてんと特売で2袋33円のえのきを炒めてトッピング。

ごぼてんえのきカレーうどん完成

カロリーアップじゃがえのきは炒めた方が風味が出てイイじょ

今週の土曜日ランチとちょっとうまい話

2023-02-18 15:58:23 | 料理
気温は高いはずじゃが寒気がするじょ(12℃)。

今日は朝から将棋観戦。
ランチ後の竜王の長考。
一手さしたら用事を済まそうとみてると、
1時間半、さすがに長いっす。

今週の土曜日ランチ。
今日はパスタ。
さんざんたべほーで食ってるがやっぱ家で作るとちがうからにゃ。

ここ数回は安売りの麺を使ってたのじゃが今日はディテェコの戻した。
やっぱ断然味が違う。
見た目はそんなに違わないんじゃがにゃ。

ちょっとうまい話。

こないだコスモスで買い出ししてると発見。
いちごみるく。
こりゃ懐かしい。
となればあれもと探すと、

ありました、小梅ちゃん。
梅干しは苦手じゃが小梅ちゃんは大丈夫だったにゃ。

独特な甘酸っぱさがよかったじょ。

あと、透明な飴の中にチョコが入ってるのもあったにゃ。

今週の土曜日ランチ

2023-01-28 16:54:49 | 料理
屋根や塀の上なんかに雪がちょっと積もってたがそこまで寒くないじょ(2℃)。

ガソリンの値上がりを抑えるための補助金が累計6兆円超えたらしい。
防衛費増額のため1兆円増税ってんで揉めてるがそこ3割圧縮すれば減税できるじゃん。

今週の土曜日ランチ。

揚げ物が食べたいとのリクエストがあったので天ぷら。
世間のタネなんばーわんは海老らしいが、
のなんばーわんは、椎茸。

天ぷらなら松茸よりおいしいじょ
予算節約で魚介は無しでちくわ、そしてたまねぎを揚げて、
〆はさつまいも。

低温で15分じっくり揚げて仕上げに強火で色づけすれば完成。
ホクホクでちょー美味い

油は一回で捨てるので天ぷら揚げる前にかきもちを揚げてたじょ。

真の目的は実はこっち

月刊うまい話12月号

2022-12-30 15:52:10 | 料理
予報通り冷えてきたじょ(8℃)。

月刊うまい話12月号。

の前に今日のランチ。

毎度おなじみ焼きそば。
肉の代りにちくわ入り。

麺33円、もやし19円、きゃべつ20円、ちくわ30円、他30円。
の計132円。
ちくわの味はあまり出てないので無くても良かったにゃ。
そしたら102円、回転ずしより安いじょ

では、今月の新発見のおいしい物は、

無し。

以上。
新規の店にほとんど行ってないから当然と言えば当然じゃな

今週の土曜日うどん

2022-07-30 16:04:42 | 料理
夜中の0時頃は湿気が強かったが3時頃は乾いた涼しい風が吹いてたじょ(30℃)。

今度はサル痘か。
種痘である程度は防げるらしいので、
今回は若年層が高リスクってことなのかな。

今週の土曜日ランチ。

ペイペイで当たった讃岐うどんもそばもおいしかったにゃ。
でももう無い、まるきで買ったうどんできつねうどん。

エノキを煮込むといい出汁が出るじょ。
お揚げは油揚げ買ってきて自分で煮込んだ。

うどん42円、エノキ42円、お揚げ27円、ネギ他40円。
合計151円。
今はカップヌードルが175円、
かなりお安くできたじょ。
味も良かった~~。
ただ、この時季かけうどんは暑いにゃ。