Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

Oh mein Gott!! / 信じられん。

2005-09-28 01:06:11 | Deutschland / ドイツ
Ich glaub's nicht!!! Wieder verspaetete unsere S6. Als ich in Koeln Hbf war bereits 35 Min spaeter als geplant. Das ist aber normal hier. Aber noch schlimmeres, weil die Bahn ausser Gleis im Hbf gehalten ist. Ich bin schockiert...
Ich hab' versucht ein Foto zu machen, aber ich hatte nur Handy. In Japan waere, bestimmt grosses Problem werden...
昨日はまた電車が30分遅れました。いつものことながらあきれますが多分落ち葉が始まると、それを理由にもっと遅れるでしょう。もう、毎日のことだからたいへん。昨日はオアシスのチケットを買いにいこうと思っていたのに。。。
もっと驚くことに、中央駅についたとき、なんと乗り場から外れて止まった。1つのドアは乗り場外で1メートル以上しらなかったら下に落ちるところでした。信じられん。いつも通り、適当です。私のおんぼろ携帯では全く写ってないですが、ドアの下に光が見えます。

Aldi / 買いもん

2005-09-26 20:26:49 | Deutschland / ドイツ
Am Samstag war ich zum Aldi einkaufen gegangen.
Seit einem Monat war ich nicht im Aldi. Deswegen habe ich so viele Sache ca. 30 Euro eingekauft...
土曜日、久々にAldiへ買いものに出かけました。最近全くAldiに行っていなかったので、思わず30ユーロ分買い込んでしまってレジではスピードについていけずに困ってしまいました。最近はここもecカードで支払いができるようになったみたいです。今度はカードで支払いすれば焦らなくてもいいかもしれない。疲れた。

Federweisser, aber rot / フェダーヴァイサー

2005-09-24 01:01:08 | Essen / 食べ物
Ab Heute faengt Herbst an und moechte ich nun hinweisen, Tag fuer Tag dunkler und deswegen deprimierender.
Trotzdem freue ich mich eine Dinge, der Federweisser. Seit letztes Jahr habe ich ROTE Federweisser kennengelernt.
Zufaellig habe ich neulich den ROTE Federweisser in Supermarkt gefunden. Sehr suess, aber lecker!!!
秋はすぐ冬になるのであまり好きじゃないんだけれども、食欲の秋。日本だとなしとか柿とか本当においしい。でもここはドイツ。なしもひどいのにあたるとアレルギーがでてしまい、気軽に買えません。でもドイツにはここの楽しみが。そうワインになりかけのフェダーヴァイサー。去年白ではなくて赤のフェダーヴァイサー(でも白くないからこの名前は不適当。。。)を発見。それ以来虜なのです。

冷凍ピザ / Dr. O

2005-09-23 00:38:41 | Essen / 食べ物
日本にいるときにいつも食べたいと思っていた一品。日本ではぱりっとしたピザがなかなか食べられないし、もしあったとしても高い。これは某冷凍ほうれん草ピザ。ニンニクの香ばしさがたまりません。ちなみにこれは300円ほど。
Als ich in Japan war, habe ich wirklich die Pizza (Spinacci) vermisst. Ich finde super, hier so was leckeres sehr billig keufen zu koennen...

Hund!! / 犬。

2005-09-21 05:22:58 | Weblog
Seit Samstag fuehle ich mich meine Wohnung nicht mehr wohl, weil ein Hund neben der Wohnung eingezogen ist... Wie Ihr alle schon wisst, habe ich wahnsinnig Angst vor aller Tieren. Gestern entdeckte ich ein Schilder neben dem Tuer vor dem Nachbar, "Vorsicht, Hund" oder so aehnlich. Ich hab' natuerlich laut zu meine Freundinnen dar?ber gemeckert, weil die, die vor Hund Angst hat, wie ich (Panic!!!!!), gar nicht etwas vorsichtig unternehemen kann. Ich finde; eher muss die Person vorsichtig sein, seiner Hund ohne Leine nicht einfach loszugehen. Wahrscheinlich hat er das gehoert. Heute steht auf andere Sprache wie das Foto. Seit Samstag, wenn ich mit jemand in der Foyer treffe, jedes mal erschrocken, egal mit oder ohne Hund. Ich hab' heute gedacht, "cool bleiben!!!", dann passiert, der Hund war unterwegs... wieder getroffen... Der Hund bellt immer und moechte wahrscheinlich gar nicht raus gehen. Hilfe!!!
まいった、まいった、先週の土曜日からとなりに犬が引っ越してきた。前からこの犬はこの建物に住んでいるんだけれども、まさかとなりに迫ってくるとは夢にも思っていませんでした。昔はエレベータの前とかで遭遇していてその犬がエレベータに消えるまでいつも外で待って中に入っていたのにとなりじゃ当然会う確率が増える。昨日、となりのドアの横に"犬に注意"の表札があった。でも犬が恐い私には犬に注意といわれてもあってしまえば犬に注意できない。私はどうやって何をどのように注意すればいいのか!!!むしろ、その表札を掲げている本人が犬が綱なしで飛び出て行かないよう注意してくれ!!ちゅうねん!!!と叫んでみた。そしたら今日はドイツ語じゃなくてイタリア語か何かになっていた。
土曜日以来誰か人の気配がするとビクッとしてしまう。今日は落ち着いて、と思っていあたら、フロアでばったり。今日はつないであったら恐かったけれどもなんとか、しのげました。でもこの先憂鬱です。とほほ。。。

Ich kenne Dich!!! / どっかで見た顔だ!

2005-09-21 00:57:50 | Weblog
Am Letzten Samstag war ich mit einer Freundin unterwegs. Dann passiert es, dass ich zufaellig auf der Strasse TM gesehen habe. TM war meine Kommilitonin von japanischer Uni, jetzte zufaellig die Urlaub in Europa zu machen. Nornalerweise sehe ich fast nie zufaellig meine Freunde auf der Strasse in Koelle... Was fuer ein Zufall.... Die Foto ist den Tag wieder zufaellig gesehenes altes Polizeiautos.
土曜日に町をうろちょろしていたら、どこかで見たことのある顔を発見。よく見たら、大学の同僚の高*さんでした。何やら休日が重なったからヨーロッパに来たそう。ケルンでは滅多に友達とあったことはないけれども本当に日本から休暇で来ている人にいきなり出会うとは 全く思ってもいませんでした。びっくり。写真はその日にまたまた偶然出会ったおんぼろパトカ。

さあ、食うぞ!/ zum Schluessel

2005-09-16 01:33:13 | Essen / 食べ物
やっときました。このお店はドイツでは信じられないほどサービスがよかった。ここはサービス砂漠なのに日本にいるようでした。デュッセルにきた人はみんなそこに"zum Schluessel"つれて行こうと思います。料理もうまかった!!私はアルトビールはあまり好きじゃないけどここのはうまいよ。
Endlich!! Ich versuchte langsam zu essen, aber ging es nicht. Das war echt begeistert lecker!! Wenn ich in Duesseldorf essen gehen muss, dann komme ich wieder hier, zum Schluessel, weil hier sehr gute Dienstleistungen wie in Japan geleistet hat. Unglaublich.... Suppiiiiiiii


G5

2005-09-16 01:14:33 | Weblog
Das ist G5, Cinema Monitor, aber zu arbeiten, sehr sehr anstrengend.... Besonders weissfarbe... Unter Tastatur habe ich Drawing Board, aber ich weiss nicht so genau, wie ich bedienen soll. Jemand kann mich beibringen?!?!?!
これはG5のシネマモニター。でもこれで仕事をするのは目が疲れます。特に白地に黒が疲れる疲れる。。。。でも高かった。。。キーボードに下には絵描きボードがあるが使い方があまり分からんので重宝するはずが邪魔になっている。誰かおしえてくれぇ。。。

仕事場 / Arbeitplatz

2005-09-16 01:11:47 | Weblog
日曜出勤したあげくデータ送信待ちで暇を持て余したのでここらで私の仕事場ぱちり。日本から出張者が来ると広いのでうらやましがられますが、これでもすごく狭くなったのにともがいている毎日です。
Das ist mein Arbeitplatz. Ich besitze momentan 3 Rechner im B?ro. 2 Mac und ein Windows...

schon wieder! / また日曜出勤!!

2005-09-16 01:07:10 | Weblog
Ich musste schon wieder am Sonntag arbeiten... Die Schoko von Ostern unterstuetzte mein Nerven am diesen Tag, die mein Kollege mitgebracht hat.
またもや日曜に仕事しないといけなくなってしまった。そんな訳でこんな田舎までまたてくてく歩いてきました。この前同僚にもらったイースターの残りのチョコで自分を慰め。。。。